かんたん桜エビのせ焼きチーズ

bluetopaze @cook_40050680
ビールに合う簡単おつまみ、レンジでチンするだけでエビがサクサク、チーズの味がギュ!と凝縮された一品です。
このレシピの生い立ち
チーズの味が濃縮され、エビやしらすのサクサク感とうまみとマッチし、指でつまんで食べれるので、ビールが進みます。
かんたん桜エビのせ焼きチーズ
ビールに合う簡単おつまみ、レンジでチンするだけでエビがサクサク、チーズの味がギュ!と凝縮された一品です。
このレシピの生い立ち
チーズの味が濃縮され、エビやしらすのサクサク感とうまみとマッチし、指でつまんで食べれるので、ビールが進みます。
作り方
- 1
クッキングシートに、チーズを乗せ、その上に桜エビを乗せる。
- 2
電子レンジで3~5分、表面がプツプツするまでチン。
写真は、チェダーとプロセスに、しらすと桜エビバージョン - 3
レンジから取り出してしばらくおいたら、びっくり返し、キッチンペーパーに乗せる。(油が出ているので油を取る)
コツ・ポイント
桜エビは魚屋さんで売っているもの使う方がこげずにおいしいです。写真ではいったん冷凍したものを使用。
しらすのせもOK。チーズはチェダーを使うと味が濃く黒ビールにも合い、プロセスだと白ワインでも合うと思います。フライパンでもできるかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
★チーズのきつね焼き 大葉in★ ★チーズのきつね焼き 大葉in★
おかずでもおつまみでも合う!チーズのはさみ焼き!!大葉とチーズの相性が抜群☆油を使っていないのでヘルシーかも?!APPLEapple
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19596128