余ったパンで、パングラタン⭐️

えんどうまめ1449
えんどうまめ1449 @cook_40221807

余ってしまったパン、カビが生えちゃ…う前に、一手間加えて夕飯のおかずに変身!
このレシピの生い立ち
買ってきたパンが余ってしまい、そろそろ賞味期限が…ということでこちらを作りました!材料も少なく、手軽に作れるのでオススメです⭐️トマトソースは、パスタや煮込みにも使える味付けなので、たくさん作りおきしておくのもいいですよ!

余ったパンで、パングラタン⭐️

余ってしまったパン、カビが生えちゃ…う前に、一手間加えて夕飯のおかずに変身!
このレシピの生い立ち
買ってきたパンが余ってしまい、そろそろ賞味期限が…ということでこちらを作りました!材料も少なく、手軽に作れるのでオススメです⭐️トマトソースは、パスタや煮込みにも使える味付けなので、たくさん作りおきしておくのもいいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新じゃがいも 2個
  2. ニンニク 1片
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ウィンナー 2~3本
  5. カットトマト(缶詰) 1/3缶
  6. ミニトマト 5個
  7. パン 3切れ(お好みでok)
  8. チーズ 適量
  9. 塩コショウ 少々
  10. コンソメ 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもを薄切りにし、お皿に並べて、ラップして500wで3分加熱する。

  2. 2

    具材入りのトマトソースを作る。ニンニク、玉ねぎを薄切りにし、油川をひいたフライパンで炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ってしんなりしたら、ウィンナー、半分に切ったミニトマトを入れて炒め、塩コショウで味をととのえる。

  4. 4

    トマト缶の1/3ほどのトマトを入れて、コンソメで味つけする。

  5. 5

    パンはトースターで5分ほど焼いて、角切りにする。

  6. 6

    お皿に、じゃがいも、作ったトマトソース、パンを敷き詰める。

  7. 7

    またさらにトマトソース、じゃがいもを重ね、最後にチーズをのせる。

  8. 8

    オーブントースターで10分ずつ焼いたら出来上り!

  9. 9

コツ・ポイント

トマトソースは少し濃い目に味つけするとパンと合います⭐️

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えんどうまめ1449
えんどうまめ1449 @cook_40221807
に公開
新米ママです⭐️お料理よりも、、、パンやケーキ、お菓子作りが好きです☺️
もっと読む

似たレシピ