シンプルで簡単!炊飯器でゆで卵

Beナチュラル @cook_40232013
ご飯を炊くついでに、ゆで卵が同時にできるので、タルタルソースやサラダに少し添えたいときに便利です☆
このレシピの生い立ち
何と行ってもついでに出来るので、便利です!
じゃがいもやさつまいもも同じ要領でやれば、ゆでる手間が省けますよ。
作り方
- 1
卵を軽く洗い、アルミ箔にのせます。
- 2
包みます。
- 3
普通に白米を炊くときの水加減にしたお米の上にのせ、スイッチオン!
- 4
炊き上がるとこんな感じです。
- 5
取り出したら、アルミ箔を開き、水に浸します。
- 6
そのまま殻をむきます。
- 7
完熟卵の出来上がり!
コツ・ポイント
取り出すときは熱いので、気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
炊飯器で♪ゆで卵♡ホクホクじゃが芋♡ 炊飯器で♪ゆで卵♡ホクホクじゃが芋♡
ご飯を炊く時に一緒にポ~ン(#^^#)茹で卵がちょっと欲しい時♪ポテトサラダ用のじゃが芋が欲しい時など・・・便利!! ゆいぷり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19490588