簡単♡ココアのパウンドケーキ

miho♡miho @cook_40068702
材料を順番に混ぜていくだけの簡単なパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
ココアのパウンドケーキが食べたくなってちゃちゃっと作りました!
簡単♡ココアのパウンドケーキ
材料を順番に混ぜていくだけの簡単なパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
ココアのパウンドケーキが食べたくなってちゃちゃっと作りました!
作り方
- 1
バターはレンチンして柔らかくする。温めすぎないように注意してね。
- 2
砂糖をボールに入れ、そこにバターを少しずつ入れ混ぜる。
- 3
バターと砂糖が混ざったら、溶き卵を少しずつ加え、さらに混ぜる。
- 4
薄力粉、ココア、ベーキングパウダーをふるいながら切るように混ぜ合わせる。
- 5
ストウブに油を塗って生地を半分位まで入れる。
アポーリアにはオーブンシートを敷き、残りの生地を入れる。 - 6
オーブンを160℃に予熱し、40分焼く。
- 7
オーブンによって焼き時間が変わるので竹串を刺して生地が付かなくなればオッケー!
- 8
焼き上がったら、網の上に出し、オーブンシートをはがして完全に冷ます。
コツ・ポイント
薄力粉とココアは合わせて100gになればココアの量を増やしても大丈夫です。私はアポーリアとストウブで作りましたが、パウンドケーキ型18cmでも作れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ココアのマーブルパウンドケーキ ココアのマーブルパウンドケーキ
見た目も楽しいマーブル模様のパウンドケーキ!材料はシンプルに。プレーンとココアの割合が良いバランス♪甘すぎずしっとり〜☆ スノーキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19495830