梅干と塩昆布で♪簡単キャベツサラダ

あきのぶどう
あきのぶどう @cook_40043143

春キャベツが美味しい季節に!キャベツ1/2個消費!
味付けは梅干と塩昆布だけの簡単サラダです♪
話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
さっと湯通しして、梅干と塩昆布で合えたらとっても美味しかったので^^

梅干と塩昆布で♪簡単キャベツサラダ

春キャベツが美味しい季節に!キャベツ1/2個消費!
味付けは梅干と塩昆布だけの簡単サラダです♪
話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
さっと湯通しして、梅干と塩昆布で合えたらとっても美味しかったので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 梅干(大) 2個
  2. キャベツ 500g(1/2個)
  3. 塩こんぶ 10~15g

作り方

  1. 1

    大きめの鍋(我が家はパスタ鍋)に、湯を沸騰させる。
    キャベツの芯を取り、一口大に切る。流しにざるを用意しておく。

  2. 2

    沸騰させた湯に、キャベツをぶち込み、菜ばしで全体に湯が回るよう3秒まわす。用意しておいたざるに、キャベツをあける。

  3. 3

    または、キャベツを耐熱ボウルに入れて、ラップをかける。600Wで4分加熱。

  4. 4

    梅干の種を取り除き、果肉を包丁でたたいたのと、塩こんぶを2のキャベツのざるに入れて味を馴染ませる。

  5. 5

    キャベツの粗熱がとれるまで、そのまま放っておく。
    冷めたら、保存容器に入れ冷蔵庫へ。
    完全に冷めてから蓋をして冷蔵庫に

コツ・ポイント

キャベツは茹でるんじゃなくて、湯通しする感覚です。ほんと、3秒つけて、ざるにあげる!そんな感じだと、シャキシャキで美味しいです。
塩こんぶは、塩加減で量を決めてください。
減塩タイプだと、15gでちょうどいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきのぶどう
あきのぶどう @cook_40043143
に公開
ごはんとおやつが大好き!
もっと読む

似たレシピ