鶏もも肉の醤油煮

月見なっとう
月見なっとう @cook_40045097

鶏肉をお鍋の中で煮るだけ。ほろっとくずれるくらい柔らかくなります。H26.3.25、コツ・ポイント欄変更。
このレシピの生い立ち
もともとは奥薗壽子先生のレシピです。先生は土鍋で作り、バスタオルで包んでいらっしゃるようです。私は保温鍋で作っていましたが、普通の鍋でもできるようなので、レシピアップしました。

鶏もも肉の醤油煮

鶏肉をお鍋の中で煮るだけ。ほろっとくずれるくらい柔らかくなります。H26.3.25、コツ・ポイント欄変更。
このレシピの生い立ち
もともとは奥薗壽子先生のレシピです。先生は土鍋で作り、バスタオルで包んでいらっしゃるようです。私は保温鍋で作っていましたが、普通の鍋でもできるようなので、レシピアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ●しょうゆ 100ml
  3. ●みりん 100ml
  4. おろししょうが(チューブでも可) 1かけ分

作り方

  1. 1

    ひと手間かける気力があるときは、皮目にフォークをさしておきます。なければ、そのままで。

  2. 2

    鶏肉が2枚入るくらいの鍋に、●の調味料をすべて入れて煮立てます。

  3. 3

    皮の方を下にして鶏肉を入れ、ふたをして、少し煮立つ程度の火加減で5分ほど煮ます。

  4. 4

    ひっくり返して、同様に5分ほど煮ます。

  5. 5

    火を止めて、そのまま30分くらい置きます。

  6. 6

    取り出して食べやすい大きさに切り分ければ、出来上がり。

  7. 7

    余った煮汁の活用法を複数いだたきました。ありがとうございます。とりあえず冷蔵庫にあった大根と胡瓜を煮てみました。

  8. 8

    ポンポコあぽろさんがこんなに美味しそうなうどんに仕立てて下さいました。

  9. 9

    皆さんお薦めの冬瓜も煮てみました。美味しかったです。

  10. 10

    カピぞうさんが煮物に仕立てて下さいました。他にも皆さん色々工夫して下さり感謝しています。

コツ・ポイント

調味料の量は、鶏肉が半分くらい浸る程度でいいと思います。しょうゆとみりんを同量で。薄味がお好きな方は、しょうゆの2~4割くらいを酒に換えてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
月見なっとう
月見なっとう @cook_40045097
に公開
台所の主は子どもに移り、私はもっぱら手伝い役になりましたが、変わらず皆さんのレシピに助けられています。長期間、キッチンを放置していました。つくれぽを頂きながらそのままになってしまった分については誠に申し訳ございません。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ