梅酒で豚角煮―圧力鍋ver.―

asuc@
asuc@ @cook_40237381

甘すぎず、さっぱりいただける梅酒入り豚角煮☆
このレシピの生い立ち
ちょっぴり古くなった梅酒を使うために、角煮に投入!

梅酒で豚角煮―圧力鍋ver.―

甘すぎず、さっぱりいただける梅酒入り豚角煮☆
このレシピの生い立ち
ちょっぴり古くなった梅酒を使うために、角煮に投入!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. 豚バラスペアリブでも代用可) 800g(今回はブロックを2パック)
  2. ねぎ 2本分(青い部分)
  3. 生姜 1cmくらい
  4. 大根 1/2本
  5. ゆで卵 4つ
  6. ●しょうゆ 1/2カップ
  7. ●みりん 1/2カップ
  8. 梅酒(調理酒でも可) 1カップ
  9. ●砂糖 大2
  10. 適量

作り方

  1. 1

    豚は3cmくらいに、大根は1口サイズより大きめに、生姜は薄くスライスします。

  2. 2

    豚はフライパン(強火)で焼き色をつけ、余分な油をおとします。油は小まめにキッチンペーパーなどでふき取ります。

  3. 3

    圧力鍋にすべての材料を投入し●の調味料を入れた後、材料の半分くらいが浸かるまで水を足します。※ひたひたにしなくてOK

  4. 4

    圧力鍋のふたをしっかり閉めて、強火で加圧します。

  5. 5

    圧がかかったらそのまま20分加圧→弱火にして20分。

  6. 6
  7. 7

    冷まして味をしみこませれば完成。

コツ・ポイント

・冷まして味をしみこませればOKですが、冷めた後に油が固まるので、小まめに固まった油を取り除けばさっぱりいただけます^^
・卵は最後に入れて放置すれば味がよくしみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
asuc@
asuc@ @cook_40237381
に公開
作るの食べるの大好き!!いろんなレシピを参考にさせていただいています^^
もっと読む

似たレシピ