いんげん・人参・ひじきのごま和え

☆熊八☆ @hachi522
香ばしくて美味しい☆
貧血気味の方にオススメのごま和えです♡
このレシピの生い立ち
貧血気味なので鉄分の含まれている食材を摂るようにしています。
ごまには鉄分があるので、ひじきもプラスして鉄分パワーアップのごま和えを作りました^^
いんげん・人参・ひじきのごま和え
香ばしくて美味しい☆
貧血気味の方にオススメのごま和えです♡
このレシピの生い立ち
貧血気味なので鉄分の含まれている食材を摂るようにしています。
ごまには鉄分があるので、ひじきもプラスして鉄分パワーアップのごま和えを作りました^^
作り方
- 1
芽ひじきをパッケージの表示通りに戻す。
いんげんは水洗いして茶色部分の先を切り落とす。
にんじんは千切りにする。 - 2
鍋に湯を沸かして塩を少々を入れていんげんを2〜3分茹でる。
茹でたら冷水に取る。
※お湯は流さないで下さい。 - 3
いんげんを茹でた湯でにんじんを1分茹でる。
ざるにあげて粗熱が取れるまで冷ましておく。 - 4
冷水にあげたいんげんを食べやすい長さに切る。
- 5
フラパンにごま油を熱して水気をよく切ったひじきを1分程炒める。
皿に移して粗熱が取れるまで冷ます。 - 6
すり鉢にいりごまを入れて軽く擂る。
☆を加えて更によく擂る。 - 7
ボウルにいんげん・にんじん・ひじきを入れる。
すりごまを入れてよく和えて出来上がり。 - 8
13/5/18・話題入り☆
皆さんありがとうございます♡
コツ・ポイント
いんげんの茹で加減は少し食べてみて好みの固さに茹でて下さい。
にんじんは余熱で柔らかくなるので茹で過ぎに注意します。
15/5/26・メイン画像変更・作り方一部修正しました。
似たレシピ
-
鉄分たっぷり!!小松菜とひじきのごまあえ 鉄分たっぷり!!小松菜とひじきのごまあえ
鉄分たっぷりの小松菜とひじきをゴマであえました☆香ばしく焼いた油揚げを入れるのがポイント。貧血予防にも!!ねねぷり36
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19525473