夏簡単昼食!ナスとエビの餡掛け冷やし饂飩

きりん家の食卓 @cook_43132891
暑い日にピッタリ!電子レンジで揚げびたし風にしたナスはめんつゆと生姜の餡の味が染みて柔らかく、プリプリのエビと良く合います。ごま油の香りと爽やかな薬味もいいアクセント!とっても美味しい冷やし餡掛けうどんになりました。ナスはレンチン、エビはボイルエビ、めんつゆは市販を使った簡単料理です。夏の夕飯にもおススメです。
夏簡単昼食!ナスとエビの餡掛け冷やし饂飩
暑い日にピッタリ!電子レンジで揚げびたし風にしたナスはめんつゆと生姜の餡の味が染みて柔らかく、プリプリのエビと良く合います。ごま油の香りと爽やかな薬味もいいアクセント!とっても美味しい冷やし餡掛けうどんになりました。ナスはレンチン、エビはボイルエビ、めんつゆは市販を使った簡単料理です。夏の夕飯にもおススメです。
作り方
- 1
◎を混ぜ合わせます。ボイルエビは半分にカットします。
- 2
ナスはヘタを取り、1㎝幅ぐらいの輪切りや半月切りにします。
- 3
耐熱容器に2とごま油を入れて良くなじませ軽くラップをして600wで5分30秒レンチンしたらラップを外しておきます。
- 4
小鍋に◎をよくかき混ぜながら入れ火をつけ、中火で混ぜながら沸騰してきたら弱火にします。
- 5
4にとろみがついてきたら、弱火のまま1分ほどかき混ぜます。
- 6
5に1のエビを入れたら火を止め、3に流し入れ、冷めたらラップをして冷蔵庫で冷やします。
- 7
■薬味
茗荷は縦半分に切ったら根元をV字に切り千切りにし、サッと水にさらし水気をきります。 - 8
■薬味
大葉は千切りして、さっと水にさらして水気をきっておきます。 - 9
冷凍うどんを表記時間より1分ほど長めにレンチンしたら冷水でしめて水気をきって深皿に移します。
- 10
9に6を流し入れ、薬味を乗せて完成です。
コツ・ポイント
今回は大きめのナス1本を使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
冷やしうどんのあつあつあんかけ 冷やしうどんのあつあつあんかけ
うどんが食べたくて、残り物の野菜とお肉で作ってみましたwちょっとピリッとしててうまいです冷たい麺にあつあつあんがいい感じですよ ひなっち -
-
-
-
簡単昼食!長芋オクラの牛すき冷やしうどん 簡単昼食!長芋オクラの牛すき冷やしうどん
夏にピッタリのスタミナ料理です。甘辛い牛肉、ネバネバの長芋とオクラ、シャキシャキの茗荷がうどんと絡んで、とっても美味しいアレンジうどんになりました。市販のすき焼きのタレとそうめんつゆで簡単に出来ました。写真は黄身をのせました。夏の夕飯にもおススメです。 きりん家の食卓 -
冷凍うどん&レンジで茄子とツナの冷うどん 冷凍うどん&レンジで茄子とツナの冷うどん
♥レポ300人感謝♥レンジで蒸した茄子とツナが相性良く美味♡冷凍うどん&レンジで簡単に出来るから暑い日にも嬉しい♫ komomoもも -
簡単昼食!豚バラ肉大根小松菜冷やしうどん 簡単昼食!豚バラ肉大根小松菜冷やしうどん
暑い日にピッタリ!白だしとかんたん酢にニンニクでパンチを加えたタレで漬けたシットリ柔らかでほどよい甘酸っぱさの豚冷やしゃぶとシャキシャキの小松菜、サッパリした大根おろしが相性抜群!爽やかな茗荷もいいアクセント!生姜の効いたそうめんつゆもピッタリで、とっても美味しいアレンジうどんになりました!市販のそうめんつゆを使って簡単に出来ます。あっという間に完食しました。夏の夕飯にもおススメです。(^▽^)/材料費1人分300円弱で出来ました。#自炊セレブ きりん家の食卓
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24895008