スイスチャードの胡麻和え

♥孔燐♥
♥孔燐♥ @cook_40050624

カラフルな スイスチャード(Swiss chard)を 簡単な 胡麻和えで
このレシピの生い立ち
実家からスイスチャードを貰ってきたので。

スイスチャードの胡麻和え

カラフルな スイスチャード(Swiss chard)を 簡単な 胡麻和えで
このレシピの生い立ち
実家からスイスチャードを貰ってきたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スイスチャード 6本~7本 (湯がいて水気を絞ったら150g強位)
  2. 白炒りゴマ 大さじ3
  3. 上白糖 大さじ2
  4. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    スイスチャードをゆがきます。茎が太い物はしっかりゆがいてください。茎が柔かくなったら 水に入れて冷ます 

  2. 2

    1を 葉の部分と茎の部分に2つに切ります 葉の部分は適度に切り 茎の部分は斜め切りにします

  3. 3

    2の切ったスイスチャード絞っておく

  4. 4

    すり鉢で炒りゴマをすったら砂糖・醤油をよく混ぜて 3と和えたら出来上がり

  5. 5

    ●スイスチャード6~7本とありますが お店で売っているものは比較的小さいと思います

  6. 6

    ●レシピのスイスチャードは 茎の横幅2.5~3cm 全体の長さ45cm 葉の幅20cmと かなり大きい物6~7本です

コツ・ポイント

ゆがいて絞ったスイスチャード150g強で 濃い味付けでです 砂糖・醤油は調節してくださいね

スイスチャード こう言う食べ方があるよ と言うのを参考にして頂ければと思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♥孔燐♥
♥孔燐♥ @cook_40050624
に公開
孔燐(こうりん)です。世界各国の料理を食べる事の出来た移民の国カナダに約5年住んでました 滞在中に見た食べた作ってたもの私が生まれ育った田舎の料理などレシピアップできたらいいなぁと思ってます。 しょうもないレシピも載せてますが自分のレシピ帳として使わせてもらってます。●レシピチェックを時折しています。誤字・わかり辛い所など修正したりしています
もっと読む

似たレシピ