和風お豆腐キッシュ

くずぴー
くずぴー @cook_40023500

じゃこと野菜が入ったヘルシーで、お手軽な皮なしキッシュです。
冷めても美味しいので、お弁当や持ち寄りにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
白味噌が好きで、色々な料理に使っています。

和風お豆腐キッシュ

じゃこと野菜が入ったヘルシーで、お手軽な皮なしキッシュです。
冷めても美味しいので、お弁当や持ち寄りにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
白味噌が好きで、色々な料理に使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8切れ分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 3個
  3. じゃこ 40グラム
  4. 人参 1/2本
  5. コーン 1缶
  6. 三つ葉 1束
  7. 白味噌 大さじ2
  8. めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りをしておく。
    コーンは、缶汁をきる。
    人参は細切り、三つ葉は1センチ程度に細かく切っておく。

  2. 2

    豆腐と卵と白味噌をフードプロセッサーにかけ、なめらかにする。

  3. 3

    フライパンに、細切りの人参と、じゃこを入れ炒め、めんつゆで味をつける。

  4. 4

    ②の生地と、③の野菜と、コーン、三つ葉、を混ぜ合わせ、耐熱皿に入れる。

  5. 5

    200度のオーブンで、20分、こんがり焼いたら出来上がり。

  6. 6

    しっかり固まるので、簡単に型からはずせます。

コツ・ポイント

豆腐は絹でもお作り頂けますが、木綿のほうがボリュームがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くずぴー
くずぴー @cook_40023500
に公開
小学生の二人の男子の母です。もりもり食べる子供たちに、なるべくヘルシーなおやつをと、模索する日々です。皆さんの素敵なレシピのおかげで、楽しく料理させてもらっています♪ただいま、古いレシピを見直し中です。
もっと読む

似たレシピ