しそジュース

どまんなかたぬま
どまんなかたぬま @cook_40095767

栄養たっぷりの赤紫蘇!アントシアニンも豊富で美肌・整腸・食欲増進と~夏バテ防止に是非どうぞ♪
このレシピの生い立ち
旬の赤紫蘇を梅干し以外に、ジュースにしても美味しく召し上がれるように考えました。
時間のある時にお店で試飲もさせて頂いております。お客様にも喜んで頂いています。

しそジュース

栄養たっぷりの赤紫蘇!アントシアニンも豊富で美肌・整腸・食欲増進と~夏バテ防止に是非どうぞ♪
このレシピの生い立ち
旬の赤紫蘇を梅干し以外に、ジュースにしても美味しく召し上がれるように考えました。
時間のある時にお店で試飲もさせて頂いております。お客様にも喜んで頂いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤紫蘇 200g
  2. 2リットル
  3. 酢(又はクエン酸) 500ml(大さじ2)
  4. 砂糖 500g

作り方

  1. 1

    赤じその葉を茎から取り水洗いします。

  2. 2

    沸騰した湯に赤じそを入れ5~10分煮ます。

  3. 3

    赤じそを取り出します。

  4. 4

    酢を入れます。きれいなピンク色に液が変わります。

  5. 5

    熱いうちに砂糖を加え、よくとかします。

  6. 6

    冷えたら、ペーパータオルでこし、容器(ペットボトル)に移し冷暗所で保存します。

  7. 7

    お好みの量を水で薄めてお飲み下さい。

コツ・ポイント

基本の分量です。青じそを加えたり調味料を変えてお好みの味にしてみて下さいね。
冷蔵庫の保存がお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どまんなかたぬま
に公開
日本列島の中心点。佐野市の田沼地区にあるのが、この『どまんなかたぬま』です。その中で農産直売所「朝採り館」では恵まれた地元産の新鮮野菜が勢ぞろいし、新鮮・安心・安全・美味しい!と評判の野菜を低価格でご提供しております。野菜ソムリエもおり、旬の野菜を使って簡単に美味しく出来る料理をこちらに掲載させて頂いております。どまんなかたぬまのHPはこちらです→http://domannaka.co.jp/
もっと読む

似たレシピ