アムウェイ 無水鍋 抹茶パウンドケーキ

なんて簡単!ワンボウルで混ぜるだけで、とっても美味しいパウンドケーキが出来上がりましたヽ(*⌒▽⌒*)ノ
このレシピの生い立ち
いかに『簡単に!気軽に!美味しいケーキが食べれないものか』と考え、辿り着いたレシピです♪
卵も常温にこだわらないので、
思いついたら(20分もあれば)あとは焼くだけヽ(*'▽'*)ノ
アムウェイ 無水鍋 抹茶パウンドケーキ
なんて簡単!ワンボウルで混ぜるだけで、とっても美味しいパウンドケーキが出来上がりましたヽ(*⌒▽⌒*)ノ
このレシピの生い立ち
いかに『簡単に!気軽に!美味しいケーキが食べれないものか』と考え、辿り着いたレシピです♪
卵も常温にこだわらないので、
思いついたら(20分もあれば)あとは焼くだけヽ(*'▽'*)ノ
作り方
- 1
大きめのボウル(ミキシングボウル中)に小麦粉、抹茶パウダー、ベーキングパウダーを振るいながら入れる。
- 2
①に砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜ、
溶いた卵を入れゴムベラで混ぜる。 - 3
ある程度の粉っぽさがなくなったら、エサンテオイルを数回に分けて入れ混ぜる。
(練り過ぎないようにして下さいね♪) - 4
生地がまとまったら餡子を入れ、3〜4回混ぜ
(ある程度の餡子の塊があった方が美味しいです♪) - 5
中フライパンにクッキングシートを敷き、④を流し入れて均等にし、少し高い所から2回落として空気を抜く。
- 6
インダクションレンジプレート170どで30分焼く。
つまようじを刺して何も生地が付いてこなければ出来あがりです♪ - 7
(少し高い所から1回落とすと縮みを防げます)すぐにフライパンからケーキクーラーに取り出して粗熱を取りお召し上がり下さい♪
コツ・ポイント
あまり練り過ぎない方が良いです♪
パウンドケーキ型で焼きたい方は
18㎝のパウンドケーキ型で①で170度余熱、オーブンで40分焼いて下さい。(最初の10分経過→縦に切れ目を入れ、30分経過→アルミ箔を被せ、焦げないようにして下さい)
似たレシピ
その他のレシピ