朝食にも☆サブウェイ風ベイクドポテト

moriam
moriam @cook_40043131

油小さじ1しか使わないサブウェイ風ベイクドオーブンポテト!材料もシンプルで簡単♪家族のお気に入りです。☆話題&上位感謝☆
このレシピの生い立ち
油が胃にもたれる。けどサブウェイのポテトが食べたい。でもサブウェイが遠い。ならば作るしかない、と作って定着したうちのポテトです。

朝食にも☆サブウェイ風ベイクドポテト

油小さじ1しか使わないサブウェイ風ベイクドオーブンポテト!材料もシンプルで簡単♪家族のお気に入りです。☆話題&上位感謝☆
このレシピの生い立ち
油が胃にもたれる。けどサブウェイのポテトが食べたい。でもサブウェイが遠い。ならば作るしかない、と作って定着したうちのポテトです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 2個
  2. オリーブオイル 小さじ1
  3. 塩胡椒 適宜
  4. ベジブイヨン(粉末 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもを半分に切り、サブウェイポテトの2/3くらいの厚さの櫛形に切る。

  2. 2

    ビニール袋に切ったじゃがいもと他の材料全て入れてシャカシャカ振って全体に行き渡らせる。

  3. 3

    オーブンシートを敷いた天板に並べて、オーブンで220度で20-25分くらい焼く。できあがり。

  4. 4

    ☆もし水分多めなジャガイモでしたら、2で片栗粉か小麦粉を大さじ1弱くらい加えてシャカシャカして作るとカリッとしますよ☆

  5. 5

    2012年5月8日☆=話題入り♡みなさん美味しそう!素敵なレポありがとうございます♪

  6. 6

    2016年8月18日☆=再び話題入り!100人つくレポ、ありがとうございます!皆さんとっても美味しそう!

コツ・ポイント

コツは決してじゃがいもを水にさらさないことです。
焼く温度や時間はご家庭のオーブンによって違うと思うので、様子を見てくださいね。
人気検索1位感謝☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moriam
moriam @cook_40043131
に公開
子供に卵乳アレルギーがあリ、マクロビ歴15年でした。今は肉も食べますが、ずっと毎日肉食バージョンと菜食バージョン2種類の料理を作り、幼稚園生弁当、小学生の給食のアレルギー対応弁当も、パンもおやつも作っていました。今は全員アレルギーも完治したので普通に健康的なごはんを研究中。日々の献立組み立てのために、あと私以外の誰かが作れるように少しずつレシピを記録しています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ