レンコンの洋風きんぴら

りえティー
りえティー @cook_40029406

粗挽き黒コショウの香りがひきたつ、洋風塩味仕立てのきんぴらです。
このレシピの生い立ち
大好きなレンコンのきんぴらを洋風仕立てにしてみたら?と思い作ってみました。

レンコンの洋風きんぴら

粗挽き黒コショウの香りがひきたつ、洋風塩味仕立てのきんぴらです。
このレシピの生い立ち
大好きなレンコンのきんぴらを洋風仕立てにしてみたら?と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. レンコン 約150g
  2. 人参 1/4本
  3. アスパラ 2~3本
  4. みりん 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. 小さじ1/3~1/2
  7. 薄口しょうゆ 大さじ1
  8. 粗挽き黒コショウ 適量
  9. バター 小さじ1
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむき薄切りにし酢水に漬けておく。人参は皮をむき短冊切りにする。アスパラは皮をとり3センチ程度に切っておく。

  2. 2

    フライパンを温め油をしき人参を炒めしんなりしたら、レンコンとアスパラも加え炒める。

  3. 3

    酒、みりん、しょうゆ、塩と黒コショウを順に加えて水気がなくなるまで炒りつける。最後にバターを加え、なじんだら出来上がり。

コツ・ポイント

☆お弁当のおかずにもどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りえティー
りえティー @cook_40029406
に公開
スイーツやパンを作るのが大好きです 好きな言葉は「お気楽極楽」♪
もっと読む

似たレシピ