小松菜1束でサッと3品☆

chiima♡
chiima♡ @cook_40253854

お弁当、おかず、品数が必要なときに☆
味付けを変えると楽しめます(=^^=)
このレシピの生い立ち
うちは夕飯と一緒に翌日のお弁当も作るので、毎日何品も考えるのが面倒(´・×・`)1つの食材を使い回す作戦で時短を試みました!

小松菜1束でサッと3品☆

お弁当、おかず、品数が必要なときに☆
味付けを変えると楽しめます(=^^=)
このレシピの生い立ち
うちは夕飯と一緒に翌日のお弁当も作るので、毎日何品も考えるのが面倒(´・×・`)1つの食材を使い回す作戦で時短を試みました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1束
  2. «1品目»
  3. にんじん 5cmくらい
  4. 豚バラ薄切り 40~50g
  5. 中華あじ 小さじ1
  6. «2品目»
  7. 2個
  8. 豆乳(牛乳) 大さじ1
  9. ☆マヨネーズ 小さじ1
  10. ☆白だし 小さじ1/2
  11. ひとつまみ
  12. «3品目»
  13. 高野豆腐 2枚
  14. ★だしの素 小さじ1/2
  15. ★しょうゆ 小さじ2
  16. ★みりん 大さじ1
  17. 100cc

作り方

  1. 1

    小松菜1束を4~5cmに切る。

  2. 2

    にんじんを細切りに、豚バラは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    高野豆腐は戻してギュッと絞り、一口サイズに切る。
    私は多めの水につけてレンジ600w30秒程で戻してます♪♪

  4. 4

    小松菜の茎半量と(2)を炒め、塩こしょう少々と中華あじの素で味付け。
    1品目できあがり♡

  5. 5

    卵に☆を混ぜ合わせて、ふんわり半熟に炒めて取り出す。
    小松菜の葉半量を炒めて卵を戻し、塩で味付け。
    2品目できあがり♡

  6. 6

    残りの小松菜の茎と(3)、★をフライパンに入れて煮る。少ししんなりしたら葉を入れて水溶き片栗粉でとろみをつける。

  7. 7

    チャチャッと3品目できあがりました♡

コツ・ポイント

きのこやあげを入れたり、ウインナーを使ったり、その時ある食材で色々アレンジして下さい(≧◡≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chiima♡
chiima♡ @cook_40253854
に公開
5歳と1歳の女の子のママです♪♪小さい頃からお料理が好きで、お菓子もちょこちょこ作ったり・・・好きと上手は別ですがf^^*)いかに簡単で美味しいお料理を作れるか、試行錯誤な毎日です!
もっと読む

似たレシピ