エコ!万能ねぎ*保存&栽培しよ~♬

人気検索NO1★
毎日使う万能ねぎは冷蔵保存→栽培!これで2週間くらいは大丈夫!(^ω^)b”
このレシピの生い立ち
前まで万能ネギは冷凍保存していましたが、本当に万能すぎて...毎日、弁当やランチや晩ご飯と出番が多くて出し入れしてベチョって傷みやすくなりがち(゚д゚lll)
しっかり密封の冷蔵保存にして栽培もしてみたら2週間はこれで助かったよ。
エコ!万能ねぎ*保存&栽培しよ~♬
人気検索NO1★
毎日使う万能ねぎは冷蔵保存→栽培!これで2週間くらいは大丈夫!(^ω^)b”
このレシピの生い立ち
前まで万能ネギは冷凍保存していましたが、本当に万能すぎて...毎日、弁当やランチや晩ご飯と出番が多くて出し入れしてベチョって傷みやすくなりがち(゚д゚lll)
しっかり密封の冷蔵保存にして栽培もしてみたら2週間はこれで助かったよ。
作り方
- 1
軽く洗った万能ねぎを刻みます。この時、根っこの白い部分は7~8cm残しておきます。
- 2
自己流?普通?...か分かりませんが、このようにネギを適当な長さに曲げると先っぽの不揃いの所が切りやすい!
- 3
ジップロックのタッパーにキッチンペーパーをひきます。(余計な水分を吸ってくれます)
- 4
★保存完了★根に近い部分が下になるようにいれると傷みやすい葉の上部が先に使えます。
- 5
キッチンペーパーに予め保存日を書いておく。蓋をして完成(タッパーに書きたくないので)
- 6
*栽培*
①で残した根の部分を綺麗に洗い、お好きな容器に水をたっぷり入れ毎日、水交換するだけ。(写:プリンカップ) - 7
2日目・・・
分かりやすくマジックで印をつけてみました!少し伸び出したところは黄緑色。 - 8
3日目・・・
ぐーんっと、伸びてる!色も緑色に。 - 9
4,5日目・・・
陽にあて、毎日水遣りをしたら一気に成長!! - 10
6,7日目・・・
伸びるとこ伸びないとこが出てきたので、そろそろ伐採の時期かな~?笑 - 11
※最初のネギが使い切る頃には栽培ネギは伸びてるので約2週間この方法でOK!
- 12
H26/4/2
”わけぎ”で人気検索TOP10入り★
H.26.4.20*首位獲得!ありがとうございます - 13
H26.4.28話題入りしました(゚∀゚)」”たくさん育てて保存しましょー!
- 14
5/22★クックパッドNEWSに取り上げられました★
https://cookpad.wasmer.app/articles/1481 - 15
ねぎの保存はこちら~✿レシピID : 19778453
- 16
manaER34さんが牛乳パックで栽培してくださいました★
エコの達人ですね - 17
くみころさんが可愛いフィギュアと一緒にレポ下さいました★成長を見守ってますね笑(ノ∀`)
- 18
みわさん空へさんが納豆に混ぜてレポして下さいました★栽培してるからちょこっと混ぜれて嬉しいですね^^
- 19
たた様が一気に3つもネギ栽培に挑戦して下さいました♡部屋がネギ臭くなったそうですよww素敵なレポ3Q!
- 20
きなこ♡さんがかわいいポットに入れてレポしてくださいましたー^^私の手違いでコメなしで掲載してしまってごめんなさい;泣
- 21
えみぃ★さんが害虫よけにかわいいコップを被せてレポくださいました^^
ナイスアイデア!これからの虫多い時期にいいですね~ - 22
ありがとうございます!!初めて2回目の話題入りです;_;)100人の皆さんとリピしてくださる方に感謝♡栽培を楽しみましょ
コツ・ポイント
しっかり密封すること!
タッパーに敷いたキッチンペーパーは衛生的にも数日起きに交換しましょう。
❀栽培point!
・毎日お水を変えましょ~
・陽に当てましょ~
ドキドキ(*∩∀∩*)ワクワク♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
♢♧ズッキーニ保存法♧♢ ♢♧ズッキーニ保存法♧♢
ズッキーニを長く保存する方法です。2025/6/10「ズッキーニ 保存」人気検索1位になってます。これも皆様のおかげです。ありがとうございます。炒め物から煮込み料理まで万能ですよヾ(๑╹◡╹)ノ" ふくmama✨✨ -
-
-
-
その他のレシピ