材料3つ 簡単☆牛乳生チョコ

ぱすのこ
ぱすのこ @cook_40250008

牛乳で作ったとは思えないほど、とろけます
このレシピの生い立ち
生チョコが食べたいけど生クリーム買うのがめんどくさくて、笑
牛乳で作ってみました

板チョコ1枚からでも作れます!

ちょっと食べたいときにどうぞっ

材料3つ 簡単☆牛乳生チョコ

牛乳で作ったとは思えないほど、とろけます
このレシピの生い立ち
生チョコが食べたいけど生クリーム買うのがめんどくさくて、笑
牛乳で作ってみました

板チョコ1枚からでも作れます!

ちょっと食べたいときにどうぞっ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2×2cm 20個ぐらい
  1. 板チョコ 1枚50~60g 2枚
  2. 牛乳 大さじ2
  3. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    チョコを割ったり刻んでから湯煎で溶かします

  2. 2

    牛乳は、ラップをしてレンジでチン!

    大さじ1=10秒

    今回は大さじ2なので20秒!

  3. 3

    あっためた牛乳を1にいれます

    一気に入れちゃいましょう!

    固くなる可能性があるので湯煎しながらやると、トロトロ♪

  4. 4

    そして、チョコをバットとかに流して冷蔵庫で冷やします

    だいたい30~1時間です

  5. 5

    固まってきたらあっためた包丁で切ります

    型などで、切り抜くのもありですね♪

  6. 6

    最後にココアパウダーをまぶして

    完成ですっ(σ≧▽≦)σ

コツ・ポイント

チョコ:牛乳は 1:1 です。
チョコ1枚:牛乳大さじ1です

包丁は、お湯をさらっとかけたり
するだけで、あったまりますよー
しっかり水気はタオルでふいてくだいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱすのこ
ぱすのこ @cook_40250008
に公開
ズボラなレシピばかりです!!
もっと読む

似たレシピ