秘密の柔らかさ!基本の豚しゃぶ・冷しゃぶ

白いエプロンのクマ
白いエプロンのクマ @shiro_apron

美味しいしゃぶしゃぶにするためのコツは2つ!!

①10分程度ブライン液(塩・砂糖・水)に漬ける
②温度を上げすぎないお湯で茹でる

これで安いお肉でも柔らかく!

秘密の柔らかさ!基本の豚しゃぶ・冷しゃぶ

美味しいしゃぶしゃぶにするためのコツは2つ!!

①10分程度ブライン液(塩・砂糖・水)に漬ける
②温度を上げすぎないお湯で茹でる

これで安いお肉でも柔らかく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚肉薄切り 300g
  2. 漬け込み用(ブライン液)
  3. 200ml
  4. 砂糖・塩 各10g
  5. その他
  6. 好みのタレやドレッシング 適量
  7. 野菜...水菜、ミニトマト、薄切り玉ねぎなど

作り方

  1. 1

    漬け込み液を作る。ボウルに水・砂糖・塩を入れ、豚肉を10分ほど浸す(冷蔵庫で)。

  2. 2

    大きめの鍋に水2L、塩5g(分量外)を入れて中火にかける。

  3. 3

    沸騰直前(80℃)になったら火を弱める。
    沸騰直前の目安:鍋底や鍋肌に小さな泡がポツポツ

  4. 4

    豚肉を1枚ずつ広げて鍋に入れ、色がピンクから白に変わるまで約10〜20秒ゆでる。

  5. 5

    【冷しゃぶの場合】
    ゆでた豚肉はすぐに冷水か氷水に移し、さっと冷やす。ざるなどでしっかり水気を切る

  6. 6

    皿に野菜と一緒に盛り付け、お好みのタレを添えて完成。

コツ・ポイント

◾️ブライン液に浸すことで、豚肉がジューシーに、下味もついて美味しく仕上がります。

◾️冷やしすぎると肉の油が固まるので、そこそこに。

◾️水っぽさが気になる場合は、キッチンペーパーなどで軽く水気をとると◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白いエプロンのクマ
に公開
家族に喜んでもらえた料理や、試行錯誤して自分好みにできたレシピをメモしています。ごはんが進むおかずとパンが好き!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ