ホケミでミニカレードーナツ

リーちゃん♪
リーちゃん♪ @cook_40206525

残ったカレーをアレンジして✨mini揚げカレーパン作りました🥰上手く包めたらほんのり生地が甘くサクサクで美味しいです!膨らみ考慮して小さく作ると美味しいです✨カレーはたっぷり包むと良いです✨🍛何個でも食べられます✨

ホケミでミニカレードーナツ

残ったカレーをアレンジして✨mini揚げカレーパン作りました🥰上手く包めたらほんのり生地が甘くサクサクで美味しいです!膨らみ考慮して小さく作ると美味しいです✨カレーはたっぷり包むと良いです✨🍛何個でも食べられます✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分くらい
  1. 【カレー(硬めに)】
  2. 残ったカレー 適量
  3. 玉ねぎ 4分の1くらい
  4. 豚ミンチ 1パック150g程度
  5. オリゴ糖 適量
  6. 味が足りない場合キーマカレー粉 1袋追加
  7. 小麦粉 大さじ2
  8. 【生地(まとめ易い硬さ)】
  9.  ホットケーキミックス 1袋
  10. 溶き卵 半分
  11. ヨーグルト 70g
  12. 【揚げ】
  13. 適量
  14. 溶き卵 半分
  15. パン粉

作り方

  1. 1

    玉ねぎミンチを炒め残りカレーを追加し水分飛ばす。味見しオリゴ糖やキーマカレー粉を加え、好みの味にしたら小麦粉入れ炒める

  2. 2

    ❶がまとまりやすくなったら、粗熱を取り冷蔵庫で冷ます。冷めたらカレーを丸めておく

  3. 3

    ホットケーキミックスと水分切ったヨーグルトを混ぜて様子みながら溶き卵少し加え生地をまとめる(手にくっつかないくらい)

  4. 4

    ❸生地をカレーと同じ個数丸め分け、薄めに伸ばす(膨らむのでなるべく薄く)伸ばした生地に❶カレーを包む(薄くカレー透ける)

  5. 5

    ❹出来たものに溶き卵少し塗り、パン粉をまぶす。 140度〜160度くらい(低めの温度)の油で焼き色がつくまで揚げる

コツ・ポイント

①生地が分厚いと中まで火が通りにくいので低温でしっかり揚げてください✨②包む生地は薄く棒で伸ばしてたっぷりカレーを入れる③カレー水分飛ばしているので多少弾けても、爆発まではしないので、出来るだけ薄く包みます(特に繋ぎ目しっかり閉じつつも)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リーちゃん♪
リーちゃん♪ @cook_40206525
に公開
料理は作る作業工程も好きです!現在妊婦でつわり中の為、味覚には厳しいので、色々チャレンジしてアレンジして自分の好きな味付け食べられる食事を研究してます♡主人の実家が農家なので母屋から野菜やお米を沢山頂くのでその食材を無駄なくアレンジして美味しく消費が楽しいです(食べられる安全なものを自分の好きな味付けで、料理作ることに集中している時間もつわり軽減になります)よろしくお願いします☺️
もっと読む

似たレシピ