炊飯器でとにかく簡単ツナピラフ!

えっびえび @cook_40226713
簡単なのに家族に大好評!!!
塩コショウがポイントです!!!
お子様には塩コショウ抜きで優しいお味でどうぞ。
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に、ピラフを作りたかった。
洋風のおかずの時に、
主食をごはんにするか、
パンにするか悩んだ時などにオススメです!
炊飯器でとにかく簡単ツナピラフ!
簡単なのに家族に大好評!!!
塩コショウがポイントです!!!
お子様には塩コショウ抜きで優しいお味でどうぞ。
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に、ピラフを作りたかった。
洋風のおかずの時に、
主食をごはんにするか、
パンにするか悩んだ時などにオススメです!
作り方
- 1
お米をとぎ、
3合より少し気持ち水を少なめに入れる。(ラインより1㎜下くらい。割とてきとうでも大丈夫だと思います。) - 2
にんじんを5㎜〜1㎝くらいの角切りにし、
炊飯器の中に生のまま入れる。 - 3
シーチキンを油ごと入れる。
コンソメと、醤油も入れる。
(具材を入れたことにより、水が3合の線を超えますが大丈夫です。) - 4
15分くらいつけて、
普通に炊飯スタート! - 5
炊き上がったら、少し蒸らし、
塩コショウをお好みでかけて、よくかき混ぜたら出来上がりです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19692072