リーフセロリのた~っぷりゴマ②和え^^*

Nyankoro☆
Nyankoro☆ @cook_40208633

セロリが苦手でも食べやすいリーフセロリを使って♪
ちゃちゃっと作れる簡単レシピ(*^^*)
このレシピの生い立ち
セロリは苦手な私…でもリーフセロリなら食べれそう(*^^*)と、購入したのがきっかけです。
最初はスープからでしたが、そのままでも食べやすいです♪
いろんな食べ方を模索中です( 〃▽〃)

リーフセロリのた~っぷりゴマ②和え^^*

セロリが苦手でも食べやすいリーフセロリを使って♪
ちゃちゃっと作れる簡単レシピ(*^^*)
このレシピの生い立ち
セロリは苦手な私…でもリーフセロリなら食べれそう(*^^*)と、購入したのがきっかけです。
最初はスープからでしたが、そのままでも食べやすいです♪
いろんな食べ方を模索中です( 〃▽〃)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. リーフセロリ 3株
  2. 黒すりごま 大さじ2
  3. 減塩だしつゆ 小さじ11/2
  4. きび砂糖(砂糖) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    今、マイブームのリーフセロリ★
    3株分用意します(^^)/

  2. 2

    根元を切り落とし、水洗い♪食べやすい長さに切る。
    根元の方に砂がついている事が多いので、根元に近いところはシッカリめで!

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、軽く湯がく。
    目安は茎の方を30秒。続けて葉の方を入れ、15秒~20秒。合わせて50秒ほど。

  4. 4

    ザルにあげて、水気をきる。

  5. 5

    ボウルなどに調味料を入れ、よく混ぜる。

  6. 6

    あら熱がとれたリーフセロリを軽くしぼり、ボウルに入れよく和える。

  7. 7

    器に盛り、完成(^○^)

コツ・ポイント

●リーフセロリの歯ごたえを楽しむため、湯がき過ぎに注意する。
●味馴染みをよくするため、リーフセロリが少し温かいうちに、調味料と合わせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nyankoro☆
Nyankoro☆ @cook_40208633
に公開
移植により長~い透析生活から離れ、またりと、プチ健康おたくな生活を送っています(*'‐'*)♪いただいた命を大切に、塩分控えめ&甘さ控えめなレシピを心がけています。米粉のお菓子、自家製酵素、自家製酵母、パン作りにはまり中です(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ