☆妖怪ウォッチ☆ゴルニャン キャラ弁

あくび王子まま
あくび王子まま @cook_40215816

ぬりえなどで作りたい大きさの型紙を写して用意おくと簡単です♪
このレシピの生い立ち
ゴルニャン好きの息子のために

☆妖怪ウォッチ☆ゴルニャン キャラ弁

ぬりえなどで作りたい大きさの型紙を写して用意おくと簡単です♪
このレシピの生い立ち
ゴルニャン好きの息子のために

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯(デコフリor黄身) 100~120㌘
  2. スライスチーズ 少々
  3. ハム 少々
  4. チェダーチーズ 少々
  5. のり 少々

作り方

  1. 1

    デコフリご飯90~110㌘をゴルニャンの顔っぽく楕円にする。具材はお好みで。

  2. 2

    残りのご飯を半分にして三角の耳を2つ作る。

  3. 3

    スライスチーズに型紙を置いて顔の内側?を爪楊枝又はまち針で型どる。
    目の○も型紙で型どる。

  4. 4

    鼻はチェダーチーズの端を三角に小さく切る。

  5. 5

    ハムも耳と目の型紙を置いて切り抜く。
    青の食紅を水で溶いて塗る。

  6. 6

    のりはパンチで○に抜いたものときざみのりを使うと便利。

  7. 7

    バランスよくゴルニャンになるように配置する。

コツ・ポイント

デコフリを混ぜるのは100㌘までにした方が色が鮮やかです。見えないところは白ご飯で!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あくび王子まま
あくび王子まま @cook_40215816
に公開

似たレシピ