アンパンマンパン

りよっち。
りよっち。 @cook_40106708

キャラパンと言えばコレ!!
このレシピの生い立ち
キャラパンと言えばアンパンマン!子供のために作りました!

アンパンマンパン

キャラパンと言えばコレ!!
このレシピの生い立ち
キャラパンと言えばアンパンマン!子供のために作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉 100g
  2. イースト 小さじ1と1/4
  3. ☆砂糖 大さじ1と2/3
  4. (といたもの) 大さじ1と1/4
  5. 強力粉 100g
  6. ★塩 小さじ2/3
  7. 無塩バター 30g
  8. 100~110cc
  9. あんこ 180g
  10. ぬり卵 適量
  11. チョコペン 1本

作り方

  1. 1

    あんこは4等分にして、丸めておく。(水分の多い場合は、キッチンペーパーでとっておく。)

  2. 2

    ☆と★を別ボールに計量しておく。

  3. 3

    1の☆ボールに水を加え、イーストが溶けるまでよく混ぜる。

  4. 4

    2に★ボールを加え、粉気がなくなるまで混ぜ、ひと固まりにして出す。

  5. 5

    ムラがなくなるまでこねたら、丸めて40℃で30分発酵させる。

  6. 6

    1.5倍くらいの大きさになったら、
    A60g×4個、B13×4個、C8g×8個に分割し、丸め、ベンチタイムを10分とる。

  7. 7

    Aの生地をとじめを上にし、ガスを抜き、手のひら位の大きさに広げる。

  8. 8

    周りをやや薄くし、あんを包むみ、しっかりとじる。

  9. 9

    とじめを下にし、軽く手でおさえ、麺棒で楕円に伸ばす。(あんこが出ないように。)

  10. 10

    Bの生地を丸めなおし、伸ばしたAの生地の中央にのせる。

  11. 11

    Cの生地2つを丸めなおし、Bの両脇にのせる。

  12. 12

    天板にのせ、40℃で20分発酵させる。

  13. 13

    ツヤ出しの卵をぬり、180℃15~18分焼く。

  14. 14

    チョコペンで、顔を書く。

コツ・ポイント

アレンジ
・抹茶あん〔白あん280g+抹茶小さじ1〕
・かぼちゃあん〔白あん60g+かぼちゃ100g+コンデンスミルク20g〕
 (かぼちゃ(加熱前正味)170gの種を除き、電子レンジで4分~加熱し(竹串がすっと通る位まで)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りよっち。
りよっち。 @cook_40106708
に公開

似たレシピ