炊飯器同時調理deカレーライス♡

炊飯器でご飯とカレーが出来ます♡多く作るのがカレーの定番?いえいえ食べきりのカレーもなかなか便利ですよ(*´艸`)♡
このレシピの生い立ち
炊飯器でご飯とおかずが同時調理出来るのを知り、炊飯器調理に目覚めた私♡まずは我が家食べきりカレーライスを作ってみる事に☆下ごしらえが済んだら放ったらかしって夢のよう(*´艸`)♡炊飯時の香りが堪らない!
炊飯器同時調理deカレーライス♡
炊飯器でご飯とカレーが出来ます♡多く作るのがカレーの定番?いえいえ食べきりのカレーもなかなか便利ですよ(*´艸`)♡
このレシピの生い立ち
炊飯器でご飯とおかずが同時調理出来るのを知り、炊飯器調理に目覚めた私♡まずは我が家食べきりカレーライスを作ってみる事に☆下ごしらえが済んだら放ったらかしって夢のよう(*´艸`)♡炊飯時の香りが堪らない!
作り方
- 1
洗米し、ザルにあげて20分以上置いておきます♡
浸し米にはしませんよ☆
- 2
カレールーを細かくしておき、私は更にミルで砕いたりしてます♡
ミキサーでニンニクをみじん切りに♡ - 3
具材を小さめに切り、人参は耐熱容器に入れて霧吹きをして(もしくは水にくぐらせ濡らす)レンジで加熱♡
- 4
人参→カレールー→肉→じゃがいも→肉→ニンニク→肉→玉ねぎの順にサンドしましょう♡
肉がくっ付いてしまわない為の作業♡
- 5
更に柔らかく仕上げたいのでまた霧吹きをしてレンジで加熱♡
- 6
こちらの5種類の隠し味を入れます♡
お好みで調節して下さいね♡
勿論入れなくても普通にカレーライスが出来ます☆ - 7
隠し味を入れて水も入れ、あく取りシートをのせてカレーの下ごしらえは終了です♡
- 8
ご飯は規定ラインまで水を入れます♡
ターメリックパウダーを小さじ1/2加えます♡
- 9
オリーブオイルを小さじ1入れます☆
- 10
ローリエ1枚入れて塩胡椒を振ってね♡
- 11
蒸し器で使うステンレス網(圧力鍋用などで使う金具と落し蓋)を置きます♡
- 12
網の上にカレー容器をセット♡
※ここで注意※重量?で稀に時間がフリーズする為、炊飯時間をタイマーセット♡ウチは48分♡ - 13
ぴったりな耐熱容器なので、シリコンの鍋つかみを100均で購入しました♡これなら汁に濡れても出し入れがし易い♡
- 14
炊飯でスイッチオン♡炊き上がりを待ちましょう☆
48分後が楽しみです♡
- 15
炊き上がったらカレーを取り出し器に盛り食べてもいいのですが、どうしても水っぽいカレーなので鍋に移し煮ます♡
- 16
追加のお湯を1カップ程入れ、よく混ぜ煮ます☆
- 17
煮て味見をしてカレー粉をお好みで加えて下さい♡
- 18
煮詰まり出来上がりです♡器に盛り完成♡ご飯を型抜きしてパセリ(分量外)であしらっても可愛い♡
コツ・ポイント
カレー用耐熱容器は炊飯釜に入る大きめサイズがオススメです♡美味しく食べる為に少し煮詰めた方がオススメです♡何十分も鍋の前で焦げ付きの心配なし☆
似たレシピ
-
炊飯器で2品同時調理☆カレーライス♪ 炊飯器で2品同時調理☆カレーライス♪
炊飯器ひとつでご飯とおかず同時に調理出来たら!先ずはカレーライス☆単身赴任、学生、高齢者の一人暮らし、少し食べたいに便利 管理栄養士かな -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ