お好み焼き味のゆで卵

tatsumichi
tatsumichi @cook_40132922

お弁当やおつまみに、すぐに出来て美味しいです。
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当に変化をつけたくて。

お好み焼き味のゆで卵

お弁当やおつまみに、すぐに出来て美味しいです。
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当に変化をつけたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆで卵 食べたいだけ
  2. お好み焼きソース 適量
  3. マヨネーズ 適量
  4. 和風粉末だし 少々
  5. 青のり 少々

作り方

  1. 1

    ゆで卵を半分に切って、トースターの天板にアルミホイルを敷いて並べる(くっつき防止のため、ホイルはシワシワに)。

  2. 2

    お好み焼きソースを塗る。

  3. 3

    マヨネーズをぐるぐる。

  4. 4

    和風粉末だし、青のりを振りかけて、トースターで2~3分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

マヨ&ソースも加熱するのでお弁当にも安心。冷めてから詰めてください。粉末だしの代わりに鰹節でも。おつまみには、ゆで卵を薄くスライスして、ちびちびつまむのも良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tatsumichi
tatsumichi @cook_40132922
に公開
もともと料理は苦手だった主婦です。色々作るうちに好きになりました。クックパッドのレシピ、とても役立っています。ありがとうございます!自分のは簡単・シンプルな(手抜き)レシピばかりなので、初心者さん向けだと思います。良かったら参考にしてみてください。家族に喜ばれるように頑張ります!
もっと読む

似たレシピ