もふもふダッフィー弁当♪

miki☆miasy
miki☆miasy @cook_40111442

みんな大好き!ダッフィーの可愛いキャラ弁(*^^*)だし醤油の簡単おにぎりに、かつお節で、ダッフィーのもふもふ感を演出♪
このレシピの生い立ち
娘から、おかかおにぎりのお弁当を作って♪とリクエストさせたので、作ってみました♪

もふもふダッフィー弁当♪

みんな大好き!ダッフィーの可愛いキャラ弁(*^^*)だし醤油の簡単おにぎりに、かつお節で、ダッフィーのもふもふ感を演出♪
このレシピの生い立ち
娘から、おかかおにぎりのお弁当を作って♪とリクエストさせたので、作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ダッフィー
  1. ご飯 子ども茶碗に軽く一杯
  2. だし醤油(めんつゆ) 適量
  3. かつお節 適量
  4. ビアハム 1枚
  5. スライスチーズ 適量
  6. 海苔 少し
  7. 5色のぶぶあられ 適量

作り方

  1. 1

    だし醤油(めんつゆ)を混ぜたご飯で、まんまるおにぎりを作る!
    顔・耳2つ・おてて2つ!

  2. 2

    お耳を合体させる!
    ダッフィーのお顔のカタチに成形してね♪

  3. 3

    かつお節をまぶして、もふもふ感を出す!

  4. 4

    スライスチーズを丸く型抜き→大きめ1つ、少し小さめ2つで、小さめの方は、重ねる部分を少し削っておくと、いいですよ!

  5. 5

    チーズをお顔に乗せる!
    バランスに気をつけて♪

  6. 6

    まんまるおててにハムのお花を持たせる♪

  7. 7

    海苔で、目や鼻を付ける!

  8. 8

    目や鼻にマヨネーズでハイライトを入れる!ハートのハムを耳に乗せて、ほっぺには赤いぶぶあられを乗せて、ダッフィーの完成♪

  9. 9

    ハムのお花にもぶぶあられをトッピングして、カラフルに♪
    ブロッコリーにはチーズのお花を♪
    ラブリーなお弁当になりました♪

コツ・ポイント

ダッフィーちゃんの顔のカタチと、チーズの位置に気をつけて♪バランスがうまく取れたら、可愛いダッフィーちゃんになります(*^^*)
かつお節がなくても出来ますが、かつお節をまぶすことで、ぬいぐるみの可愛いもふもふ感が出ますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miki☆miasy
miki☆miasy @cook_40111442
に公開
3人の子どもたちのママです♪不定期になりますが、キャラ弁やデコパンなど、可愛いレシピを載せたいと思います(*^^*)
もっと読む

似たレシピ