ノンオイル♫ 林檎のヨーグルトケーキ♡

スタイリッシュママ
スタイリッシュママ @tomoko_angel

林檎をたっぷり3個入れたしっとりケーキ✧
出来たて熱々でも、冷蔵庫で冷やしても美味しいです❀
おやつやデザートにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
大好きな林檎で、へルシーで優しいケーキを考えました♪

ノンオイル♫ 林檎のヨーグルトケーキ♡

林檎をたっぷり3個入れたしっとりケーキ✧
出来たて熱々でも、冷蔵庫で冷やしても美味しいです❀
おやつやデザートにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
大好きな林檎で、へルシーで優しいケーキを考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝スクエア型
  1. 小麦粉 150g
  2. 2個
  3. 砂糖 100g
  4. ヨーグルト 大さじ3
  5. ベーキングパウダー(BP) 小さじ1
  6. 林檎フィリング
  7. 林檎 3個
  8. レーズン 大さじ1
  9. 砂糖・バター(お好みで) 各小さじ1~
  10. シナモン(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    林檎は皮をむき、8等分にして 、7~8㎜厚さのいちょう切りにする。

  2. 2

    耐熱容器に1の林檎とレーズン、(砂糖を入れるならここで)を入れ、ふんわりラップし、600Wレンジで10分加熱する。

  3. 3

    レンジから取り出し(バター、シナモンを加えるならここで混ぜ合わせる)、粗熱を取る。
    熱いのでやけどに気を付けてね!

  4. 4

    ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加え、泡だて器またはハンドミキサーで、白っぽくなるまで、ふんわり泡立てる。

  5. 5

    ヨーグルトをくわえて、さらによく混ぜ合わせる。

  6. 6

    ゴムべらに変える。薄力粉とBPを合わせてふるい、加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。

  7. 7

    2の林檎フィリングを加え、さっくり混ぜあわせる。

  8. 8

    クッキングシートを敷いた型に流し入れ、180度のオーブンで20分焼く。竹串を刺して生地がついてこなかったら焼き上がり♪

コツ・ポイント

加熱しないで林檎をそのまま入れる林檎ケーキもありますが、少し手間をかけて、フィリングにした食感が好きです✧
レンジから取り出すときは熱いのでやけどに気を付けてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スタイリッシュママ
に公開
毎日皆さんのアイデア満載&美味しいレシピにお世話になってます!素敵なつくれぽに元気を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです♡つくれぽを下さる皆さん、印刷・MYフォルダ・見て下さった方! 本当にありがとうございます♡心から感謝していします。気ままにクックさせて頂いています☆♡お返しのレポなどはお気遣いなくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ