大葉を上手に保存して無駄なく

森の食べ物屋さん2 @cook_40217029
大葉って10枚束だけど…全部使い切れないですよね?使う分より残る分の方が多かったり...上手く保存すれば無駄にしません。
このレシピの生い立ち
買ってきた大葉を使いきれずにダメにする事が多かったので
作り方
- 1
クッキングペーパーを2つに折り水を全体に湿らせてタッパーの真ん中に置きます。
洗った大葉を入れて - 2
キッチンペーパーで包みます。
- 3
蓋をして冷蔵庫で保存すれば数日は鮮度変わらず使えます。
濡らしたキッチンペーパーをかえればもっともちます。 - 4
海鮮丼のトッピングに使ったり(^^)
納豆に刻んで混ぜたり(^^)
天ぷらにしてもいいですね(^^)
コツ・ポイント
キッチンペーパーを湿らせておくことと タッパーの蓋をしっかり閉じることです。
似たレシピ
-
-
ドライ大葉&保存の仕方♡失敗しない方法✧ ドライ大葉&保存の仕方♡失敗しない方法✧
大好きな大葉♡毎年ストックします♡この瓶で大葉130枚分くらいです♪ドライパセリのポイントも追記しました~(^∇^) ゆぅゆ♡ -
-
✿実までムダなし!ゆずの皮の保存方法✿ ✿実までムダなし!ゆずの皮の保存方法✿
ちょっとだけ使いたいゆずの皮。まるごと冷凍保存だと上手く切れない。それなら果汁も無駄にしないこのやり方! 3me4ne5 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19888709