大葉を上手に保存して無駄なく

森の食べ物屋さん2
森の食べ物屋さん2 @cook_40217029

大葉って10枚束だけど…全部使い切れないですよね?使う分より残る分の方が多かったり...上手く保存すれば無駄にしません。
このレシピの生い立ち
買ってきた大葉を使いきれずにダメにする事が多かったので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大葉 1〜10枚

作り方

  1. 1

    クッキングペーパーを2つに折り水を全体に湿らせてタッパーの真ん中に置きます。
    洗った大葉を入れて

  2. 2

    キッチンペーパーで包みます。

  3. 3

    蓋をして冷蔵庫で保存すれば数日は鮮度変わらず使えます。
    濡らしたキッチンペーパーをかえればもっともちます。

  4. 4

    海鮮丼のトッピングに使ったり(^^)

    納豆に刻んで混ぜたり(^^)

    天ぷらにしてもいいですね(^^)

コツ・ポイント

キッチンペーパーを湿らせておくことと タッパーの蓋をしっかり閉じることです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

森の食べ物屋さん2
に公開
森の食べ物屋さんにアクセス出来なくなり1年以上経ってしまいましたが... この度 2号店を開店しました(^^) 2号店では 忙しい人のための簡単で失敗しない美味しいレシピを考えて紹介していきます。よろしくお願いします♡♡
もっと読む

似たレシピ