お休みの朝はみんなでミニドッグだぞー。

gie.
gie. @cook_40061733

土曜日は手巻きずしの日・・・なんてのがあったような。

ホットドッグもそんなノリで
家族みんなでわいわいやってみよう。
このレシピの生い立ち
スーパーの試食でごてあらポーをいただきテンションMAXになった人が(笑

せっかくなのでちょっと楽しく、ちょっと贅沢な気分になれるホットドッグの朝ごはんを考えてみました。
手巻き寿司パーティー気分でわいわい食べたら楽しいかなー・・・なんて。

お休みの朝はみんなでミニドッグだぞー。

土曜日は手巻きずしの日・・・なんてのがあったような。

ホットドッグもそんなノリで
家族みんなでわいわいやってみよう。
このレシピの生い立ち
スーパーの試食でごてあらポーをいただきテンションMAXになった人が(笑

せっかくなのでちょっと楽しく、ちょっと贅沢な気分になれるホットドッグの朝ごはんを考えてみました。
手巻き寿司パーティー気分でわいわい食べたら楽しいかなー・・・なんて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. バターロール 10~12個
  2. ごてあらポー 1パック
  3. にんじん 30g
  4. ブロッコリー 30g
  5. コーン 30g
  6. アボカド 2分の1個
  7. クリームチーズ 50g
  8. しょうゆ 少々
  9. レモン 少々
  10. じゃがいも 小1個
  11. たらこ 4分の1腹
  12. マヨネーズ 大さじ2分の1
  13. 2個
  14. ケチャップ お好みで適量
  15. 溶けるチーズ お好みで適量

作り方

  1. 1

    バターロールは具材を挟めるように切込みを入れておきます。

    軽くトーストしても可。

  2. 2

    ごてあらポーはパッケージの表記通りに茹でます。

    卵はゆでたまごにして輪切りにします(スクランブルエッグでもOK)

  3. 3

    にんじんは5mm角くらいに切り、お好みの硬さに茹でます。

  4. 4

    ブロッコリーもお好みの硬さに茹で、にんじんと同じくらいの大きさに刻みます。

    しっかり水気を切ってコーンと混ぜます。

  5. 5

    室温に戻すorレンジで柔らかくしたクリームチーズにレモン汁としょうゆ、ペースト状にしたアボカドを混ぜます。

  6. 6

    茹でてつぶしたじゃがいもをよく冷ました後、皮を取り除いたたらこを加え、マヨネーズとよく混ぜます。

  7. 7

    具材をお好みの組み合わせにして召し上がってください。
    ケチャップをかけたりチーズを乗せてちょっと焼いてみたりも。

コツ・ポイント

分量はあくまでも目安です。
野菜類はミックスベジタブルでも可です。
多めに作って余らせて翌日のお弁当などに活用しても。
もしくは前の晩にソーセージ以外の具材を仕込んでおけば朝が楽かな、と。

たらこは2つで1腹というカウントです。念のため。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gie.
gie. @cook_40061733
に公開
どもです。ウマいもの大好き。食べる専門、作るは・・・はっはっは(逃許せ、胃袋。
もっと読む

似たレシピ