片栗粉で簡単!フルーツ水まんじゅう

なつぼうママ @cook_40067218
家庭にいつもある材料で、簡単に水まんじゅうが作れます。フルーツを入れて、見た目も味も爽やかです。
このレシピの生い立ち
暑い夏に、冷たい和菓子が食べたくて作りました。
片栗粉で簡単!フルーツ水まんじゅう
家庭にいつもある材料で、簡単に水まんじゅうが作れます。フルーツを入れて、見た目も味も爽やかです。
このレシピの生い立ち
暑い夏に、冷たい和菓子が食べたくて作りました。
作り方
- 1
鍋に片栗粉、砂糖、水を入れてよく混ぜ、材料をなじませます。
- 2
中火にかけ、混ぜながら加熱します。液体が固まり始めたら、弱火にして、手早くかき混ぜ、透明感が出るまで練ります。
- 3
水で濡らした容器に、液体→ゆであずき、フルーツ→液体の順に入れます。あら熱が取れたら、ラップをして冷蔵庫で冷やします。
- 4
固まったら、濡らしたフォークで容器の周りから水まんじゅうをはがすようにして取り出したら、出来上がりです。
コツ・ポイント
片栗粉を加熱する時、透明感が出るまで練りましょう。
冷蔵庫で、しっかり冷やしたほうが、容器から取り出しやすいし、美味しいです。
中に入れるフルーツは、お好みで!あずきの量もお好みで加減しましょう。
似たレシピ
-
-
白くまアイスバー♪たっぷりフルーツ入れて 白くまアイスバー♪たっぷりフルーツ入れて
大好きな白くまアイス♡お家で簡単に好きなだけフルーツ入れて作りました♪夏休みの冷んやりおやつ♪食後のデザートに… AKARU☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19926880