小学校の運動会!家族でお弁当

レグナ @cook_40195743
家族で食べる運動会のお弁当。量もあるし、朝の準備も慌ただしくて時間もない。簡単だけど豪華に見えて、食べやすいモノを!
このレシピの生い立ち
時間がないので前夜に用意できるものは前夜に。当日朝は手早く作れるものだけ、今回唐揚げは冷凍食品にしました。
小学校の運動会!家族でお弁当
家族で食べる運動会のお弁当。量もあるし、朝の準備も慌ただしくて時間もない。簡単だけど豪華に見えて、食べやすいモノを!
このレシピの生い立ち
時間がないので前夜に用意できるものは前夜に。当日朝は手早く作れるものだけ、今回唐揚げは冷凍食品にしました。
作り方
- 1
プチトマトは半分に、タコのブツ切りとイタリアンドレッシングであえる。乾燥バジルを多めにふり入れレモン汁をかけて前夜に準備
- 2
タコはタウリンがいっぱい。我が家の運動会のお弁当の定番です(^^)
- 3
エビの背からキッチンバサミで切込みを入れて背わたを取りながら皮をむく。小麦粉をたっぷりまぶす。
- 4
エビとみじん切りした玉葱を多めのオリーブオイルで炒めてニンニクチューブ、バターを入れてる。
- 5
クレイジーソルトを振って、レモン汁を多めに入れて、レンチンしておいたブロッコリーと炒め合わす
- 6
玉子焼き一つ目は、甘めで味醂と砂糖と牛乳入り。
もう一つは明太子を卵液の状態から入れてかき混ぜ、厚焼きに。 - 7
きゅうりをピーラーで削いで、ハムと一緒にクルクル巻く。ハムがなくなったらちくわで。
- 8
前夜にカンタン酢できゅうりのピクルスを作っておく。疲れには酢の物〜〜
コツ・ポイント
外で食べるので、おかずはお箸でつかみやすく大き目に。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19993294