☆運動会のお弁当☆定番おかず☆覚え書き

ピコマコ @cook_40063261
運動会の朝は忙しいので、前日に下準備をしておけば、朝はとても楽ですよ♪
このレシピの生い立ち
毎年悩むお弁当作り…。
結局定番のおかずばかりだけど、それが良かったりします♪
☆運動会のお弁当☆定番おかず☆覚え書き
運動会の朝は忙しいので、前日に下準備をしておけば、朝はとても楽ですよ♪
このレシピの生い立ち
毎年悩むお弁当作り…。
結局定番のおかずばかりだけど、それが良かったりします♪
作り方
- 1
から揚げは前日の夜から漬け込んでおいて、朝揚げる
- 2
アスパラベーコンは前日に巻いておき、朝焼肉のたれで炒めるだけ
- 3
煮物は前日に作っておく
- 4
チーズちくわは、朝きゅうりを切って入れるだけ
- 5
とうもろこしは、前日茹でておき、朝は詰めるだけ
- 6
ブロッコリーも前日に茹でておく。
すき間に入れる。 - 7
ミニトマトを彩りに入れる。
国旗旗を飾りで使う。
コツ・ポイント
朝は忙しいので、出来るだけ前日に作っておきます。朝はから揚げを揚げながら、隣でアスパラベーコンをコロコロ炒めて、あとは詰めるだけ♪
似たレシピ
-
-
運動会、行楽、行事 弁当① 覚え書き 運動会、行楽、行事 弁当① 覚え書き
運動会の弁当の自分用、覚え書きです。出来るだけ前日に用意して当日は焼くだけに。が理想。 運動会、行楽は時間との勝負! はっちぃさん -
-
-
-
-
2015 運動会お弁当覚え書き(^o^) 2015 運動会お弁当覚え書き(^o^)
朝は忙しいので、前日に準備や市販のものに助けてもらいできたお弁当です(^ω^)来年のレベルUPを目指します♪ ぽかぽかメガネ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18175894