レンジで簡単❇しっとりねっとり甘い焼き芋

♡安いお芋もOK♡
レンジだけで焼き芋!
オーブンより簡単でしっとり美味しい♡
びしょ濡れのキッチンペーパーがポイント
このレシピの生い立ち
母から教わりました♪
top写真は紅はるかです♡
甘くて大好き!
紅あずまは、ほくほく固くなりがち…
加熱時間に気を付けてね♡
レンジで簡単❇しっとりねっとり甘い焼き芋
♡安いお芋もOK♡
レンジだけで焼き芋!
オーブンより簡単でしっとり美味しい♡
びしょ濡れのキッチンペーパーがポイント
このレシピの生い立ち
母から教わりました♪
top写真は紅はるかです♡
甘くて大好き!
紅あずまは、ほくほく固くなりがち…
加熱時間に気を付けてね♡
作り方
- 1
さつまいもを皮ごと綺麗に洗う。
- 2
洗ったお芋を、びしょ濡れにした
キッチンペーパーで全体を包む。◎ペーパーは軽く絞る程度でOK!
- 3
包んだら、ビニール袋で包む。
◎お皿に置いたり、加熱途中に引っくり返さなくてOK!
- 4
①600w 1分30秒
その後
②200w 10分チン
(強→弱がポイント)
レンジやお芋の大きさによって時間を変更 - 5
(②200wの時間参考に)
◎小振りのお芋なら8~10分
◎中くらい~大なら12分
(写真のサイズは8分にしました) - 6
出来上がって温かいうちに
キッチンペーパーをはずせば、
皮についた余分な水分は
飛んでいき乾きますよ♥ - 7
——————————
- 8
【2本以上の場合】
①600w 2分30秒
②200w 13分 - 9
なんと!
2本一緒に包んでも焼けた! - 10
《離乳食♪》
初期→裏ごししてペーストになるようにお湯を足す(または水を足してレンジで少しチン)
中期~そのままOK - 11
息子1才(当時)は毎朝1本食べています♪
紅はるかLOVEですが
今日はシルクスィート♡
黒糖のような奥深い甘みが◎ - 12
2018.2.23
◎日本経済新聞 web版
掲載して頂きました♪ - 13
お試しありがとうございます❤
コツ・ポイント
びしょ濡れにしたキッチンペーパーがしっとりパサつかないポイントです!
しずくが垂れない程度に軽く絞るだけでOKです!
お芋を甘くするには、70℃で10分熱するのが大切なんだそうで、レンジの《弱》でその状態に
似たレシピ
-
-
簡単包むだけ!黄金でしっとり甘い焼き芋☆ 簡単包むだけ!黄金でしっとり甘い焼き芋☆
ポイントは湿らせたキッチンペーパー!!ただの焼芋が一つの手間をかけるだけで、しっとりホクホクの美味しい焼芋になります☆ ウメんじゃ〜 -
-
-
フライパンで作る ねっとり系の焼き芋 フライパンで作る ねっとり系の焼き芋
安いお芋もねっとり焼き芋に変身!オーブンや魚焼き器などを使わずに、フライパンと蓋でも手軽に本格的な焼き芋が作れます。 四季たん -
-
-
-
-
その他のレシピ