さっぱり!生姜と油揚げの混ぜご飯

R’kitchen
R’kitchen @cook_40044146

だしと生姜の香りがとても良いです。
おにぎりにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
生姜を使った、さっぱり混ぜご飯を作ってみたくて。

さっぱり!生姜と油揚げの混ぜご飯

だしと生姜の香りがとても良いです。
おにぎりにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
生姜を使った、さっぱり混ぜご飯を作ってみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 生姜 100g
  2. 油揚げ 1枚
  3. 白だし 80ml
  4. 500ml
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. めんつゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    お米を研いで、ざるにあけておく。

  2. 2

    生姜の皮をむき、針生姜をつくります。油揚げは、縦三等分にし細めに切ります。

  3. 3

    ボールに油揚げとめんつゆを入れよく和えます。

  4. 4

    炊飯器にお米を戻し、水、白だし、しょうゆを入れ炊飯します。

  5. 5

    炊き上がったら、針生姜と油揚げを入れざっくりと混ぜ合わせ5分ほどそのまま蒸らし完成!

コツ・ポイント

味がうすかったら、塩で調整するのをオススメします。
油揚げは、細めに小さく切るとよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
R’kitchen
R’kitchen @cook_40044146
に公開
“美味しい”この一言が料理を作る活動力になっています。私は普通のOLなので、できるだけ調理時間の少ない簡単料理を紹介しています。でも簡単っぽく見えない料理を目指してます笑旬のおもてなし料理や冷めても美味しい持ち寄り料理も掲載しています。宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ