生姜とほぐし魚の混ぜご飯

愛音(あいね) @cook_40169112
生姜、大葉、ミョウガの薬味が引き立つご飯
おにぎりにしてもおいしいです。
時短でサッと出来ます。
このレシピの生い立ち
時短でサッとできるものをと思って作ってみたら美味しくできたのでみんなに作ってもらいたくて!
生姜とほぐし魚の混ぜご飯
生姜、大葉、ミョウガの薬味が引き立つご飯
おにぎりにしてもおいしいです。
時短でサッと出来ます。
このレシピの生い立ち
時短でサッとできるものをと思って作ってみたら美味しくできたのでみんなに作ってもらいたくて!
作り方
- 1
鯖を焼く(トースター、魚焼きグリル、フライパンなんでもいい)
焼けたら少し冷ましてから
骨を取りながら身をほぐす - 2
大葉、ミョウガ、生姜は千切りにする。
- 3
炊けたご飯に①、②を入れて混ぜる
塩をする。
※味を見て丁度いい塩加減にする。
※塩サバ、塩鮭は塩を入れなくて大丈夫
コツ・ポイント
魚は、サバ以外にも鯛、鯵、鮭などでもOK
塩サバ、塩鮭はそのままで味を付ける必要はないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ミョウガの混ぜご飯♪簡単混ぜるだけ炊飯器 ミョウガの混ぜご飯♪簡単混ぜるだけ炊飯器
びりデジャネイロさん、つくれぽ19件ありがとう♪ビタミンK・マンガンを含むミョウガと大葉♪風邪が気になる時♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21653451