炊飯器で簡単♪豚丼

mi☆ro
mi☆ro @cook_40107726

ずぼらなあたしの炊飯器メニュー♡
火の調節がめんどう..そんな心配炊飯器におまかせ♪
このレシピの生い立ち
火の管理がめんどくさい!そんなズボラなあたしの思いつきです(笑)

炊飯器で簡単♪豚丼

ずぼらなあたしの炊飯器メニュー♡
火の調節がめんどう..そんな心配炊飯器におまかせ♪
このレシピの生い立ち
火の管理がめんどくさい!そんなズボラなあたしの思いつきです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚肉 400g
  2. 玉ねぎ 大1こ
  3. 200cc
  4. ☆ほんだし 小さじ1
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆さとう 大さじ2
  7. ☆塩 適量
  8. ☆しょうゆ 大さじ2と1/2

作り方

  1. 1

    豚肉を好きな大きさに切る。
    ※今回は安い豚こま肉を使用♪
    玉ねぎは串切りに。

  2. 2

    ☆を炊飯器のお釜に入れて合わせ、豚肉と玉ねぎを入れて全体的に混ぜてスイッチオン!

  3. 3

    炊飯器から湯気が出てきたらふたを開け、かき混ぜる。
    全体的に火が通ったら保温に。1~2時間保温するといいです。

  4. 4

    アクが気になる時はここで取ってください。
    ③をお鍋にうつして一度冷ます。
    ※味シミのポイント♪

  5. 5

    お鍋でひと煮立ちさせ、盛り付けて完成!!

コツ・ポイント

湯気が出てきたら開けてしっかり混ぜること!
じゃないと火のとおりにムラができてしまいます(>_<)

豚肉ではなく牛肉で作ってもおいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mi☆ro
mi☆ro @cook_40107726
に公開
4歳&0歳育児中。最近はもっぱらみなさんのを参考に…れぽお送りしてますが、盛り付けテキトーすみませんm(;∇;)m
もっと読む

似たレシピ