旬の味♡水茄子と魚河岸あげのマヨポン和え

ミカボン888 @mikabon888
火を使わずに切って和えるだけ!あと一品にすぐ出来る♡ポン酢風味がさっぱり美味しい和え物です。
このレシピの生い立ち
「紀文 魚河岸あげ®」のクックモニターに当選!生でも食べられるみずみずしさが美味しい水茄子とあわせて、手軽に出来る旬の一品を考えました。
旬の味♡水茄子と魚河岸あげのマヨポン和え
火を使わずに切って和えるだけ!あと一品にすぐ出来る♡ポン酢風味がさっぱり美味しい和え物です。
このレシピの生い立ち
「紀文 魚河岸あげ®」のクックモニターに当選!生でも食べられるみずみずしさが美味しい水茄子とあわせて、手軽に出来る旬の一品を考えました。
作り方
- 1
水茄子を一口大に切り、塩水にさらす。1分程さらしたら、ざるにあげて軽く水切りしておく。
- 2
紀文 魚河岸あげ® 2個を一口大に切っておく。
- 3
ボウルにポン酢とマヨネーズを入れ、マヨネーズのダマがなくなるまでよく混ぜる。
- 4
食べる直前に、3に1と2を加えて軽く和える。器に盛り付け、おかかをまぶしたら出来上がり!
コツ・ポイント
水茄子は、ヘタを取ったら包丁で切るよりも手で割いた方が、より味が絡んで美味しくなります!
和えてから時間が経つと水っぽくなるので要注意。
マヨポン和えにしましたが、マヨ無し(ポン酢のみ)でも十分美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
アスパラの*マヨポン炒め* アスパラの*マヨポン炒め*
ちゃちゃっと出来る小さなおかず。マヨポン風味のアスパラです。ポン酢はゆずポンなどでも美味しいです。おつまみにも、お弁当にも。 Blue-Island
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20053663