●まっくろくろすけ●クッキー

きよたまろ @cook_40030480
ハロウィンにいかが?
丸い黒いあいつが大量発生( ☆∀☆)
このレシピの生い立ち
カオナシクッキー作ってて、生地は余ってるのに体力の限界がきて、簡単な造形となりました。
●まっくろくろすけ●クッキー
ハロウィンにいかが?
丸い黒いあいつが大量発生( ☆∀☆)
このレシピの生い立ち
カオナシクッキー作ってて、生地は余ってるのに体力の限界がきて、簡単な造形となりました。
作り方
- 1
今回のクッキー生地は「レシピID:19016911」のあのクッキーのレシピで作りました。
- 2
今回は竹炭色素を使用してみました。
好みの色になるまで入れてこねて繰り返しw
のち最低でも1時間以上、生地をねかせます。 - 3
黒いクッキー生地をお好みの厚さにのばす・・・今回は厚さ5mm。
お花のセルクル型(クッキー型)で抜きます。 - 4
少し型回して、もう一度型抜きします。
花びらの真ん中にとんがったとこが来るように。 - 5
良い感じにまっくろくろすけの毛並み?肌感?になってきたよぉな???
- 6
続きはオーブンシートを敷いた天板の上で作業します。
小さめの丸型(が、無いので口金w)を使用して目になる部分をくりぬく。 - 7
同じ小さめの丸型(が、無いので口金w)で、同じ厚さにのばしたプレーンの生地を抜き、目の穴にイン!!
- 8
小さく丸めた「黒目」を良い感じのところに配置したら、
- 9
上にラップを被せフラットになるように指でなでる。
黒い生地と目のプレーンの生地も隙間が埋まるよう軽くおさえる。 - 10
型抜きに時間がかかるので、焼ける用意ができたら170℃に温まったオーブンに入れて15~20分程度、様子を見ながら焼く
コツ・ポイント
まわりを細かくちくちくさせて、それっぽさをだそう。
似たレシピ
-
-
ハロウィンに作ろう!モンスタークッキー ハロウィンに作ろう!モンスタークッキー
ハロウィンに少し変わった、子どもウケ満点のおやつはいかがですか?生地はHMを使用しているので簡単ですよ♡アイデア部門 kitohisama -
ハロウィンに★こわくないおばけクッキー ハロウィンに★こわくないおばけクッキー
レシピID19292184のハロウィンバージョン。子どもにはかぼちゃを「みかん」、くもの巣を「メロン」と言われました^^;*ちゅんママ*
-
-
ペットボトルキャップで型抜アートクッキー ペットボトルキャップで型抜アートクッキー
ペットボトルのキャップで抜いた○に、ココア生地でなんでもアートしちゃいます♪プレゼント、バレンタイン、どっきりにも♡ あややむら -
-
-
-
-
トトロのアイスボックスクッキー トトロのアイスボックスクッキー
切るたびトトロ♪根気はいるけど粘土好きにはたまらない?!歪んだ形はご愛嬌☆中・小トトロは意外とアイスボックス向き(^^) Jasmin☆tea
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20079039