プリキュア モフルンのケーキ

5歳の娘の誕生日にリクエストされました。作り始めから30分かかりませんでした。
このレシピの生い立ち
近所のケーキ屋さんのクマの立体ケーキをヒントに、ただのクマからモフルンに勝手にアレンジしてみました。
プリキュア モフルンのケーキ
5歳の娘の誕生日にリクエストされました。作り始めから30分かかりませんでした。
このレシピの生い立ち
近所のケーキ屋さんのクマの立体ケーキをヒントに、ただのクマからモフルンに勝手にアレンジしてみました。
作り方
- 1
中に挟むイチゴはカットし、生クリームに大さじ一杯のココアを入れてしっかり泡立てます。
- 2
山崎製パンのやわらか卵のシフォンケーキを出し、2個とも上下2つに切ります。上ドーナツ型、下円型になります。
- 3
下の円型の方を、1つはそのままでもう1つは6等分にして、小さめのボール(うちは15cmくらい)に敷き詰めていきます。
- 4
ボールの底が見えてしまう所は、切った上のドーナツ型の方をボールの見える大きさにカットして隙間を埋めていきます。
- 5
敷き詰めたシフォンケーキに生クリームを少し塗り、切ったイチゴを乗せます。
- 6
そしてまたドーナツ型の方の余りの切れ端をイチゴの上に乗せ、生クリームを塗りまたイチゴを乗せます。
- 7
綺麗な円型で残したシフォンケーキで蓋をする様にかぶせたら、お皿にひっくり返してボールをゆっくり外します。
- 8
残ったドーナツ型のシフォンケーキを小さめのコップ(うちは冷酒グラスです。)でくり抜いたら耳になる様に爪楊枝で固定します。
- 9
全体に生クリームを塗ります。
- 10
クッキングシートにチョコペンで目、鼻、口、耳、頬をそれぞれ描き冷蔵庫で冷やし固めます。
- 11
固まったチョコを乗せたら出来上がり♡耳が倒れそうになったので後ろにイチゴを置いて支えてもらいました・・・・・。
コツ・ポイント
スポンジ焼く時間と手間を省きました。しかもスポンジケーキ用のスポンジは売っているお店が遠かったのもあり、コンビニで買えた安い菓子パンで代用しました。2つ買っても200円強。結果家計にも優しい!
生クリームはマジックブレットで泡立て1分!
似たレシピ
その他のレシピ