炊飯器使用♪とうもろこしの蒸し方

Nana1001 @cook_40096105
旬のとうもろこし。炊飯器だとスイッチ押すだけで楽チン♪
このレシピの生い立ち
今まで炊飯器はご飯しか炊いていませんでしたが、子どもが産まれてから調理に活用するように。赤ちゃんを見張りながらガス火を気にするのは大変なので、炊飯器だと簡単で安心です(*^^*)
炊飯器使用♪とうもろこしの蒸し方
旬のとうもろこし。炊飯器だとスイッチ押すだけで楽チン♪
このレシピの生い立ち
今まで炊飯器はご飯しか炊いていませんでしたが、子どもが産まれてから調理に活用するように。赤ちゃんを見張りながらガス火を気にするのは大変なので、炊飯器だと簡単で安心です(*^^*)
作り方
- 1
とうもろこしの皮とひげを取って洗い、半分に折る。とうもろこしを炊飯器のお釜に入れ、水400mLを注ぐ。
- 2
炊飯器にお釜をセットし、早炊きモードでスイッチON!
20分経ったら途中でスイッチを切って、用意しておいた塩水に浸ける。 - 3
塩水にしばらく浸して冷めたらざるにあげる。冷蔵庫で保管するときはラップで包む。
コツ・ポイント
蒸し上がったら塩水にすぐ浸けることでシワシワになることが防げ、ほんのり味も付き美味しさupです♪とうもろこしは茹ですぎると旨味が落ちると農家さんから聞いたので、スイッチONしてから20分経ったら途中で切ることにしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆甘くて旨!蒸しトウモロコシ レンジで簡単☆甘くて旨!蒸しトウモロコシ
ばあば直伝のトウモロコシの美味しい食べ方です。火もラップも使わず、簡単eco♡トウモロコシを皮ごとレンチンするだけ♪ fam_intime -
-
-
-
-
クイーンクックでトウモロコシの蒸し方 クイーンクックでトウモロコシの蒸し方
無水鍋のクイーンクックでトウモロコシを美味しく蒸せるやり方です^o^!粒がみずみずしくあまーいトウモロコシになりますよ♪アヤオモテナシ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20159811