巨峰を長持ちさせる保存方法。お弁当にも!

チェリーマロン @cook_40076327
より美味しくいただくためのひと工夫。運動会や遠足のお弁当にも! 保管スペースもスマートに!
このレシピの生い立ち
時間がたつと、房を持ち上げるだけで実が落ちてしまいますよね。そしてもげた箇所が変色して痛んできます。 …ならば、実が落ちる前に切り分けてみようと思い、試してみたら…大成功でした!
巨峰を長持ちさせる保存方法。お弁当にも!
より美味しくいただくためのひと工夫。運動会や遠足のお弁当にも! 保管スペースもスマートに!
このレシピの生い立ち
時間がたつと、房を持ち上げるだけで実が落ちてしまいますよね。そしてもげた箇所が変色して痛んできます。 …ならば、実が落ちる前に切り分けてみようと思い、試してみたら…大成功でした!
作り方
- 1
ハサミを用意して。
- 2
房からもぎ取らずに、ハサミで写真のように切りわける。
- 3
保存容器やビニール袋などに移します。
- 4
写真のように、房から取れてしまったものは、実が露出してるところから変色してしまうので早めに食べましょう!
コツ・ポイント
簡単!コツいらずです。房のまま保管するより、スペースもとりません!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20171126