肉巻きおにぎり♪お弁当にも☆

うめ子fwami
うめ子fwami @cook_40284411

豚こまを使った簡単スタミナメニューです☆
簡単なので、遠足や運動会などのお弁当にも^^*
このレシピの生い立ち
ポークライスが食べたい!というリクエストでつくって見たら、おいしくできたのでレシピにしました☆

肉巻きおにぎり♪お弁当にも☆

豚こまを使った簡単スタミナメニューです☆
簡単なので、遠足や運動会などのお弁当にも^^*
このレシピの生い立ち
ポークライスが食べたい!というリクエストでつくって見たら、おいしくできたのでレシピにしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10個
  1. 豚小間切れ肉 300g程
  2. 2.5号
  3. ‐調味料‐
  4. 醬油 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ3
  6. みりん 大さじ1
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    米をラップに包み丸い俵型に丸める。
    豚小間は、巻きやすいように広げておく。

  2. 2

    ①に肉を巻く。多少米が見えてても大丈夫ですが、見えすぎていると焼いたときに崩れやすくなってしまいます。

  3. 3

    フライパンに油をひき、➁を並べて焼く。中火で裏表3分ほど焼く。

  4. 4

    ③に調味料すべてを入れ、蓋をして弱火で蒸し焼きする。
    焼き色がついたら完成☆

コツ・ポイント

①でしっかり米を握っておくと崩れにくくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うめ子fwami
うめ子fwami @cook_40284411
に公開
簡単おいしいレシピを✨
もっと読む

似たレシピ