肉巻きおにぎり♪お弁当にも☆

うめ子fwami @cook_40284411
豚こまを使った簡単スタミナメニューです☆
簡単なので、遠足や運動会などのお弁当にも^^*
このレシピの生い立ち
ポークライスが食べたい!というリクエストでつくって見たら、おいしくできたのでレシピにしました☆
肉巻きおにぎり♪お弁当にも☆
豚こまを使った簡単スタミナメニューです☆
簡単なので、遠足や運動会などのお弁当にも^^*
このレシピの生い立ち
ポークライスが食べたい!というリクエストでつくって見たら、おいしくできたのでレシピにしました☆
作り方
- 1
米をラップに包み丸い俵型に丸める。
豚小間は、巻きやすいように広げておく。 - 2
①に肉を巻く。多少米が見えてても大丈夫ですが、見えすぎていると焼いたときに崩れやすくなってしまいます。
- 3
フライパンに油をひき、➁を並べて焼く。中火で裏表3分ほど焼く。
- 4
③に調味料すべてを入れ、蓋をして弱火で蒸し焼きする。
焼き色がついたら完成☆
コツ・ポイント
①でしっかり米を握っておくと崩れにくくなります!
似たレシピ
-
★彡 コーン入り肉巻きおにぎり 運動会に ★彡 コーン入り肉巻きおにぎり 運動会に
豚ばら肉やしゃぶしゃぶ肉がお高いので、豚小間切れ肉で作ってみたけど、なんとかなるもんですね(^ー^;) わんわんだよ8 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20449610