簡単冷やし中華弁当
簡単冷やし中華弁当運動会遠足体育祭夏休みランチ昼食塾弁当夜食さっぱり冷たい子供
このレシピの生い立ち
子供のお弁当記録20.
20190520
作り方
- 1
豚肉の唐揚げを冷まし、半分に切る。卵の代わりに黄色っぽいものにしました。
- 2
きゅうりを弁当箱の長さに合わせて切り、千切りにする。
- 3
ハムを千切りにする。
- 4
竹輪を弁当箱の長さで切り、縦に細く切る。今回は8等分。
- 5
汁物でも大丈夫な容器に麺を入れる。ラップをして、その上にストレートの麺つゆを置く。
- 6
ぶどうを洗い、キッチンペーパーなどで水分を取る。
- 7
黄色が少ないので、冷凍スイートポテトを足しました。
- 8
オクラのおひたしを用意しましたが、好評で弁当を作る前に完食した為、入れられませんでした。
- 9
別レシピ
素麺弁当
コツ・ポイント
卵アレルギー、生トマトが苦手なので入れませんでした。具やタレはお好みで。
今回は流水麺使用。食後にが捨てられないのでジップロックスクリューに入れました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さっぱり☆冷やし中華もどきそうめん! さっぱり☆冷やし中華もどきそうめん!
暑くてコンビニ行く気力もない日に。冷たいものが食べたい日に。夏休みのお昼に。節約したいときに。ズボラな冷やし中華もどき!ふわふわばなちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20308241