☆離乳食☆りんご

パクオ★ @cook_40129446
りんごは初期から食べられる果物で、調理も超簡単。いつでも手に入りやすい食材で、具合が悪い時にも食べやすくて栄養たっぷり!
このレシピの生い立ち
熱や下痢したときにこのすりおろしりんごを食べさせています。食欲がないときも甘みで食欲が増すようで、野菜やお粥にまぜて食べさせるなど、アレンジにもバツグン。
☆離乳食☆りんご
りんごは初期から食べられる果物で、調理も超簡単。いつでも手に入りやすい食材で、具合が悪い時にも食べやすくて栄養たっぷり!
このレシピの生い立ち
熱や下痢したときにこのすりおろしりんごを食べさせています。食欲がないときも甘みで食欲が増すようで、野菜やお粥にまぜて食べさせるなど、アレンジにもバツグン。
作り方
- 1
りんごを1/4にカットして芯と皮を取り除きます。
- 2
おろし器ですりおろします。
- 3
耐熱容器に入れて、レンジで500W1分半~2分ほど加熱したら、できあがり☆
- 4
モグフィに入れていただきま~す♪
- 5
粗熱がとれてから製氷器で小分けにして冷凍保存すれば、使いたい時に使いたい分だけ解凍できるので便利
コツ・ポイント
加熱することで変色を防ぎ、甘みも増して食べやすくなります。冷凍保存すれば、すぐに使えて何かと便利です☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
★離乳食★レンジで1分!りんご&冷凍方法 ★離乳食★レンジで1分!りんご&冷凍方法
りんごは年中手に入る果物で、そのままでも何かとあわせても使い勝手が良いので、離乳食には何かと重宝する食材です。パクオ★
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20177600