簡単♪ハムともやしの中華和え

よしよしよしよし @cook_40041412
鶏ガラスープの素だけで味がバッチリ決まります♪あと1品ほしい時に。もやしがいくらでも食べれちゃう☆
このレシピの生い立ち
簡単にレンチンでできるのでよく作ります。もやしもお安いしハムがなければちくわやカニカマなどでも作ります♪あと1品欲しい時にぴったりです。
簡単♪ハムともやしの中華和え
鶏ガラスープの素だけで味がバッチリ決まります♪あと1品ほしい時に。もやしがいくらでも食べれちゃう☆
このレシピの生い立ち
簡単にレンチンでできるのでよく作ります。もやしもお安いしハムがなければちくわやカニカマなどでも作ります♪あと1品欲しい時にぴったりです。
作り方
- 1
もやしをボウルに入れてレンジ600ワットで2分30秒チンして冷ましたら水気を絞る。ハムは細切りにする。
- 2
水気を切ったもやしにハムと★を入れてよく混ぜる。味を見ながら塩とブラックペッパーと白ごまを入れてよく混ぜて出来上がり♪
コツ・ポイント
★もやしの水分はしっかり絞る。
★鶏ガラスープの素は物により塩分が違うので塩で味を見てください。
★倍量作ってもペロリだと思います笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単!もやしとニラの中華和え レンジで簡単!もやしとニラの中華和え
もやしとニラ、竹輪をレンジで加熱してから、顆粒鶏がらスープの素とオイスターソースで和えました。つくりおきにもオススメです 柴犬プリン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20219496