超ふわふわ!HBで基本のパン生地①

がんちゃんのお家
がんちゃんのお家 @cook_40052418

2013.5.11皆さんのおかげで話題入りしました!パン屋さんのようなふわふわな生地です♪100人レポ感謝です!
このレシピの生い立ち
パン屋さんのようなふわふわなパンを食べたくて、薄力粉の分量を思い切って強力粉と同じにしてみました。そうしたら、かなりふわふわなパンになったので、我が家の定番パン生地としてレシピにしました。

超ふわふわ!HBで基本のパン生地①

2013.5.11皆さんのおかげで話題入りしました!パン屋さんのようなふわふわな生地です♪100人レポ感謝です!
このレシピの生い立ち
パン屋さんのようなふわふわなパンを食べたくて、薄力粉の分量を思い切って強力粉と同じにしてみました。そうしたら、かなりふわふわなパンになったので、我が家の定番パン生地としてレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸パン10個位
  1. 強力粉 150g
  2. 薄力粉 150g
  3. 砂糖 40g
  4. バター(又はマーガリン 30g
  5. 4g
  6. 牛乳 200cc
  7. ドライイースト 5g

作り方

  1. 1

    HBに材料を(ドライイーストは所定の場所へ)入れて、生地作りコースでスタートします(一次発酵まで済ませます)。

  2. 2

    生地を取出し、10~12等分にし綺麗な面を出して丸めます。固く絞った濡れ布巾をかけて15分ベンチタイム。

  3. 3

    ベンチ後、軽くガス抜きをして、再度丸く成形し直します。オーブンシートを敷いた鉄板に並べます。

  4. 4

    40度~45度で30~40分位二次発酵します(我が家はオーブンの発酵機能を使っています)。

  5. 5

    二次発酵後、190度にオーブンを予熱し、180度で約12~15分焼いて出来上がりです。

  6. 6

    パンが冷めてしまったら、トースターで軽く焼くと、焼きたてのようなパンに戻ります!

  7. 7

    うーままンさん。せっかくレポ下さったのにコメント無しで掲載してしまいごめんなさい!小さいパンも美味しそうで良いですね♪

  8. 8

    2014年4月25日に100人の皆様に作って頂き、2度目の話題入りをしました。作って下さった皆様本当に有難うございます♪

  9. 9

    2014年7月
    工程4の二次発酵時間を見直し変更しました。季節や天気、気温等で時間は調整して下さい。

コツ・ポイント

すごく柔らかい生地(おもちのように柔らかいです)なので、成形する時は、粉を振って行うと良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がんちゃんのお家
に公開
☆訪問有難うございます☆  とっても優しい旦那様と親友のように仲良し姉妹(小学生)と園芸大好きな私の四人家族です♪独身時代は料理がかなり苦手(嫌い?)だった私ですが、家族の為にご飯作りを日々頑張っています(笑)皆様ヨロシクお願いします(*^_^*)          
もっと読む

似たレシピ