水玉蒸しパン

tinnyssss
tinnyssss @cook_40069013

HMを使った簡単蒸しパン
水玉模様をつけて見た目でテンション上がる蒸しパンです。

このレシピの生い立ち
見た目が地味な蒸しパンをなんとかかわいくしたくて

水玉蒸しパン

HMを使った簡単蒸しパン
水玉模様をつけて見た目でテンション上がる蒸しパンです。

このレシピの生い立ち
見た目が地味な蒸しパンをなんとかかわいくしたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6〜7個分
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. 1個
  3. 牛乳 80cc
  4. 砂糖 大さじ1.5杯
  5. サラダ油 大さじ1.5杯
  6. 食紅 少々

作り方

  1. 1

    卵、牛乳、サラダ油、砂糖をボウルにいれ泡立て器で混ぜる

  2. 2

    1にホットケーキミックスを入れ混ぜる

  3. 3

    生地を大さじ2杯ほど取り分け食紅で色をつける(今回はアイシングカラー使用。粉末の場合は数滴の水で溶かす)

  4. 4

    色付き生地をコルネに入れる(ラッピング用ビニールパック使用)
    先端を少しカットする

  5. 5

    型に生地を8分目入れ、色付き生地で水玉模様をつける

  6. 6

    湯気の出た蒸し器で15分から20分蒸す(割れないように弱火で)
    竹串で刺して生地がついてこなければ出来上がり

  7. 7

    コルネに使ったのは100均のこちらです。
    とっても使いやすいのでオススメです。

コツ・ポイント

水玉を書くときは縁から少し離すこと。
そうしないと生地が伸びて長丸になります。
蒸してるとき生地が割れないように弱火で。
時々覗いてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tinnyssss
tinnyssss @cook_40069013
に公開

似たレシピ