レンジで玉ねぎ丸ごと

NagiDesuYo @cook_40251144
玉ねぎを丸ごとレンジでチン。
タレは白みそとミリンを混ぜて乗せるだけ。
このレシピの生い立ち
もう1品ほしいのに何もなくて、苦肉の策で作ったらメインのお料理より好評だったのでアップしました。
レンジで玉ねぎ丸ごと
玉ねぎを丸ごとレンジでチン。
タレは白みそとミリンを混ぜて乗せるだけ。
このレシピの生い立ち
もう1品ほしいのに何もなくて、苦肉の策で作ったらメインのお料理より好評だったのでアップしました。
作り方
- 1
レンジ用のタジン鍋などあると便利です。なければ耐熱タッパーでも可。
- 2
底に少しだけ水を入れ、皮をむいた玉ねぎを並べます。
左の写真は小さめの玉ねぎなので7個並びました。
- 3
レンジ600Wで15分チンします。
様子を見て時間調整して下さい。 - 4
玉ねぎはフタを取らずに蒸らしておきます。そうやっておくと甘みが増す気がします。
- 5
白みそとミリンは混ぜれば完成。
使うお味噌によっては味が濃すぎるかもしれません。その時はミリンを増量して下さい。 - 6
食べる時に、玉ねぎの上に味噌ダレをかけます。
だんだんと垂れてきちゃうので(汗)。
- 7
あれば山椒の葉を、なければ刻みネギや刻み大根の葉っぱなど適当に散らして完成です。
- 8
蒸し上がりはこんな感じです。
- 9
- 10
仙台駅のそばにある市場で購入。この小さな玉ねぎ(1個約90g)が12個入って、なんと100円!
- 11
私が使っているのは
このミリン。 - 12
ミリンがツン!と来てキツい。というお話を頂きました。そんな時はタレも軽くレンジでチンして。
コツ・ポイント
温かくても、冷たくても、どちらも違った味わいがあり、どちらも好きです。
私は小さめの玉ねぎが手に入った時、これを作ります。多めに玉ねぎをチンしておいて、残りを後日 温野菜サラダに使ったりシチューに入れたりするのもおススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20282985