まんまる妖怪ウォッチおにぎり♪キャラ弁

Haママ
Haママ @cook_40064260

妖怪ウォッチのキャラクターをまんまるおにぎりで可愛く作ってみましたꈍ .̮ ꈍ
帽子をプラスすればXmas仕様に♡
このレシピの生い立ち
娘達の夕ごはんのおにぎりに♪

まんまる妖怪ウォッチおにぎり♪キャラ弁

妖怪ウォッチのキャラクターをまんまるおにぎりで可愛く作ってみましたꈍ .̮ ꈍ
帽子をプラスすればXmas仕様に♡
このレシピの生い立ち
娘達の夕ごはんのおにぎりに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 適量
  2. デコふり(赤色、水色、黄色) 適量
  3. のり 適量
  4. スライスチーズ(白) 適量
  5. チェダーチーズ 適量
  6. 赤ウインナー 適量
  7. ハム 適量
  8. 薄焼き卵 適量
  9. かにかま(ほっぺ) 適量
  10. 《サンタ帽》
  11. 赤ウインナー 適量
  12. かにかま 適量
  13. はんぺんスライスチーズ(白) 適量

作り方

  1. 1

    赤ウインナーを3等分にし、端の2つを帽子として使います。皆に帽子を被せる場合は3本使います。真ん中は鼻などに使用します。

  2. 2

    かにかまの白い部分を帽子に巻きます。はんぺんやチーズでボンボンを作ります。

  3. 3

    白ごはんのおにぎり、デコふりを混ぜたおにぎり、のりを巻いたおにぎりを作ります。1つを25g前後で作りました。

  4. 4

    《ジバニャン》薄焼き卵とのりで目、赤ウインナーで鼻、のりで口、舌をハム、チーズで顔の白い部分を作ります。

  5. 5

    《ウィスパー》のりとチーズで目、更にのりで目の下部分、のりで口、ハムと赤ウインナーで口の中を。

  6. 6

    《フユニャン》薄焼き卵とのりで目、赤ウインナーで鼻、のりで口、ハムで舌、スライスチーズで顔の白部分と頭の✖︎を。

  7. 7

    《ロボニャン》チーズと薄焼き卵で目、赤ウインナーで鼻、のりで口部分と小さい丸と頭の線、チーズで顔の白部分を。

  8. 8

    《コマじろう》チェダーチーズでツノ、のりでくるくると目と口、赤ウインナーで鼻、かにかまでほっぺ、チーズで口の下部分を。

  9. 9

    《コマさん》水色ごはんでツノ、のりでくるくると目と口、ハムで舌、赤ウインナーで鼻、かにかまでほっぺを作ります。

  10. 10

    パーツを乗せたら出来上がり♪帽子とコマさんのツノはサラスパで固定、顔のパーツは少量のマヨネーズで付けています。

コツ・ポイント

クッキングシートにイラストを作りたい大きさで描いて、のりやハムなどのパーツを重ねて一緒にカットすると失敗が少ないと思います♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Haママ
Haママ @cook_40064260
に公開
7歳、16歳の女の子のママです♪下の娘の入園をきっかけに、キャラ弁作りを始めました❀よろしくお願いします♡ブログには、娘達のおうちごはんやちびちゃんのキャラ弁など、日々の出来事を書いています(*´艸`)是非見に来て下さいね♪*.。.*゚Haママの手作りDiary゚*.。.*゚http://ameblo.jp/328miha/
もっと読む

似たレシピ